お姫様とお呼びっ!
もちろん今は桜の季節まっただ中。
アメリカからやって来たカウチサーファー、ケーシーとアダムと一緒に桜を楽しんできました。

哲学の道は、桜が満開。
ベストタイミングで訪れることができました。
ケーシーもご機嫌です。

カメラを向けると自然と笑顔になってくれる彼ら。
だから好きです、アメリカ人。
こうして見ると、アダムってなかなか貫録がありますね。

平安神宮にある神苑にも入りました。
いつもは入場料を払うのが惜しくて入らないのですが、
今日は桜が満開だと聞いて行くことを決心しました。
そしたらなんと、彼らがおごってくれるというのです。
ケーシーの髪の毛のアクセントに注目。
なかなかイカしてるでしょ。

平安神宮の神苑は思っていた以上に広く、大きな池もありました。
アダムにカメラを向けると、またしてもポーズをとってくれました。
でも、バランスを崩して池に落ちそうで、少し心配になりました。

この写真は、平安神宮の神苑の中にある池の渡り廊下で撮ったものです。
かなり人が多くて、他の人が写らないような場所を確保するのが大変でした。

清水寺ではお約束の一枚。
それにしても、アメリカ人ってなんでこんなに自然なスマイルができるんだろう。
毎日練習してるのかな。
ところで、彼らについて新たな事実が発覚しました。
彼らは二人とも薬剤師なのですが、MBAも持ってるそうです。
もしかして、ドラッグストアのチェーンストアを経営するつもりなのでしょうか。
そして、ケーシーのお父さんは、元弁護士で、現在は裁判所の判事。
エリート中のエリートじゃん!
以前はたくさんの不動産を所有していて、かなり羽振りが良かったそうです。
学生時代は、お父さんのクレジットカードを利用してデートしていたという二人。
でも、サブプライム・ショックのおかげで、財産はかなり目減りしてしまったとか。
それでもお金持ちであることには違いありません。
「じゃあ、ケーシーはお嬢様じゃん」
「お嬢様じゃないわよ。
お姫さまよんっ! 」
- 関連記事
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行