なにするんですか?やめてくださいっ!

今回のカウチサーフィンのゲストは中国から。
プロフィール写真では黒いサングラスをかけていて、ちょっとこわそうな印象だったのですが、
実際に会ってみると、とてもかわいらしい女の子でした。
セイセイの笑顔を見ていると、思わずほほがゆるみます。
彼女はおみやげを買ってきてくれました。
京都名物「八つ橋」・・・・
京都に住んでる者としては、できれば中国の物がよかったな。

彼女はもちろん中国からもおみやげを持ってきてくれましたよ。
なにやら豪華な箱に入っています。
ズシリと重い。
いったいなんだろう?
中を見てみると・・・

とっても中国らしいおみやげでした!
どうやって使えばいいのかよくわからんけど・・・
_______________________________
尖閣諸島問題で揺れる日中関係。
両国の間には、かなり険悪なムードが漂っている。
こんな時期にあえて日本にやってきた中国娘、セイセイ。
彼女は今まで海外旅行をしたことがなく、日本が初めての国だ。
中国人が日本に観光目的で訪れる場合、ビザが必要となる。
パックツアーなら比較的簡単にビザがおりるのだが、個人旅行となると勝手が違うらしい。
審査があり、一定の年収がないとビザはおりないのだそうだ。
初めての海外旅行なのに彼女は個人旅行を選んだ。
しかも行き先は敵性国家・日本。
カウチサーフィンを利用して、宿泊先は見知らぬ男の家。
勇気があるというか、無鉄砲というか・・・
セイセイが日本へ行くと言うと、周りの人はみんな反対したそうだ。
「日本人はとても暴力的で野蛮だから、ぜったいに行ってはいけない」
「女の子が一人で日本に行ったりしたら、あいつらに何をされるかわからないぞ」
こんなふうに脅されたのだそうだ。
日本っていったいどんなふうに思われてるんでしょうね。
ちなみに日本の2ちゃんねるは中国語に翻訳されているらしい。
ある掲示板には、中国に対する罵詈雑言が並べ立ててあるのだそうだ。
セイセイもその書き込みを見て、
「日本は怖い国だと思っていました」
いや、2ちゃんの書き込みで日本を判断されても困る。
そんなネガティブなイメージがつきまとう日本に、なぜあえて彼女はやってきたのか。
セイセイは日本のテレビドラマが大好きなんだとか。
ドラマを理解するために、日本語も必死で勉強している。
日本語検定2級も取得した。
だから私とセイセイは日本語で会話している。
テレビドラマで覚えた日本語だからか、彼女のしゃべり方は情熱的だ。
たわいもない話をしている時でさえ、髪を振り乱し、目を大きく開けて話す。
その一生懸命さがまた、とてつもなくかわいい。
「日本の俳優では誰が好き?」と聞いてみた。
木村拓哉とか福山雅治という答えを予想していたのだが、
彼女の答えは「堺雅人」
これはまたビミョーなチョイスだねえ。
「だからマサトさんをホストに選びました」
と言われてちょっとドキっとした。
彼女の日本語は完ぺきではない。
「のど渇いてない? お茶でもいれようか」
「いやっ! やめてっ!」
「俺は明日はヒマだから、よかったら京都を案内するよ」
「なにするんですか? やめてくださいっ!」
なぜだろう。なんだか全力で拒絶されてる気がする。
いったいこの子はどんなドラマを見て日本語を勉強してるんだろう。

翌日、セイセイは一人で京都観光をした。
彼女は今日もおみやげを買ってきてくれた。
湊かなえの「夜行観覧車」という小説だ。
私の部屋の本棚に、同じ著者の「告白」があるのを見つけたかららしい。
彼女もこの映画を観たそうだ。
不思議と彼女とは波長が合う。
今回のカウチサーフィンは特別なものになりそうな予感がする。
- 関連記事
-
- 過剰防衛
- 平野神社の桜花祭
- 「夢の天国、さくらの園」、原谷苑
- 仁和寺の御室桜
- 銭湯の女神
- 再見!
- 陰陽師・安倍晴明
- なにするんですか?やめてくださいっ!
- ハニートラップ (中国)
- 強烈! 中国娘
- もっと強く抱きしめたなら
- 沈黙の後で
- おあずけっ!
- 熱・烈・歓・迎
- エイ(日本・中国)、マーク(アメリカ)
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行