ニューヨーカー

今回のゲストは、ベトナム系アメリカ人のシンディー。
最近彼氏と別れ、現在は韓国人の男の子を物色中。
肉食系か?

彼女は馬刺しを食べたがったのだが、あいにくこの店にはなかった。
その代わりに鳥のたたきを注文したのですが、結局彼女が食べたのは一切れだけ。
_____________________________________
シンディはとてもインターナショナルなバックグラウンドを持っている。
彼女の祖父は中国に生まれ育った後、ベトナムに移住した。
そこで彼は中国系ベトナム人女性と結婚し、シンディの父親が生まれる。
彼は香港に渡り、後にアメリカに移住。
その娘、シンディはニューヨークで生まれ育ち、現在は韓国に暮らしている。
そういう経緯があるため、彼女は英語はもちろん、中国語とベトナム語のネイティブでもある。
うらやましい。
英語と中国語の組み合わせって無敵だよな。
ニューヨーク育ちの彼女の英語はとてもかっこいい。
身のこなしも洗練されていて、全身から自身がみなぎっている。
「世界の中心地で暮らしている」という自負が人間を変えるのだろうか。
だとすれば、ニューヨークで暮らせば、私もスマートになれるのかな。
シンディの元カレは中国系アメリカ人。
彼女が日本に旅行に行くことを告げると、彼は激怒したそうだ。
「なんであんな国に行くんだ?日本なんてやめておけ」
彼は中国系とはいえ、アメリカ生まれのアメリカ育ち。
その彼ですらこれだ。
普通の中国人は日本のことをいったいどんなふうに思っているのだろう。
居酒屋で食事した後、しばらく外を散歩した。
もう夜なので、京都観光できる場所は限られている。
祇園と先斗町を案内したのだが、シンディにはかなり不評だった。
「え?祇園ってこれだけ?先斗町って何がおもしろいの?」
目の肥えたニューヨーカーは辛口なのだな。
- 関連記事
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行