超豪華列車で行くベトナム、24時間の旅(ミトー、ホーチミン) 7月5日

ティエンの家がある路地。

ミトーは今日も暑い。
昨日、舟の中にお土産を忘れてしまったので回収に行きました。
「倉庫の中で大事に保管しとくから」
という話だったのですが、見ると袋には何カ所か穴が開いてます。
「ネズミにかじられたみたいね」
そんなにさらりと言うなよ、ティエン。
あーあ、せっかく買ったお土産が・・・
そうだ、これはベオにあげよう

このレストランで朝食

ミトー名物、ソイ・チン・フォン。
これが食べたかったんです。

このままでは食べられないので、ウェイトレスさんに切ってもらいます

中にはお餅のような物が入っていました


見た目よりもずっとボリュームがあって、食べ残してしまいました

川沿いの街並み

ティエンのお気に入りのカフェ。
見晴らしが良くて気持ちいいのですが、あまりにも暑すぎる

ここからはミトーの街が一望できます。

やはりメコンはいい。
汚いけど。

ティエンとももうお別れ。
ミトーには一泊しかしなかったので、本当にあっという間でした。
今度来る時はもっとゆっくりしたいな。
でも、ミトーってほんとに小さな町なんだよなあ

サイゴン駅。
ここから次なる目的地、ダナンへと向かいます。

これが東南アジアで初めての電車となります。
「うまくチケットが買えるだろうか」というのは杞憂でした。
窓口では驚くほどスムーズに英語が通じます。

待合室

これが私の乗る電車

客室。
せまい。

通路も狭い。

私のシートは3段ベッドの一番上。
やれやれ。
こんな場所で24時間も過ごさなければならないのか。
- 関連記事
-
- 甘い罠(フエ、ベトナム)
- DMZ(ベトナム)
- バイクにまつわるエトセトラ(フエ、ベトナム)
- 無添加天然娘(フエ、ベトナム)
- この娘、買わない?(ミーソン、ベトナム) 7月8日
- 古き良きホイアン(ベトナム) 7月7日
- セクシー・ダナン・ナイト(ベトナム) 7月6日
- 超豪華列車で行くベトナム、24時間の旅(ミトー、ホーチミン) 7月5日
- 朝青龍と象耳魚(ミトー、ベトナム) 7月4日
- 路上の散髪屋さん(ホーチミン、ベトナム) 7月3日
- 7月2日 ホーチミンナイト(ホーチミン、ベトナム)
- 7月1日 ナイトマーケット(プノンペン、カンボジア)
- お寺のお坊さんとカウチサーフィン(コンポンスプー、カンボジア)
- 6月30日 パゴダ・ボーイ(コンポンスプー、カンボジア)
- 6月30日(土) プノンペン観光(プノンペン、カンボジア)