カウチサーフィン(CouchSurfing)と愉快な仲間たち

6月26日(火)アンコール・ナイト(シェムリアップ、カンボジア)





シェムリアップのゲストハウス街。
各ホテルはそれぞれ、専属のトゥクトゥクドライバーを抱えています。



カンボジア、シェムリアップで飲むビールと言えば、やはりこれ。
アンコールビアー!



カウチサーフィン(Couch Surfing)のホスト、ブーンが連れてきてくれたのは、クメール鍋の店

CouchSurfing(カウチサーフィン)、ブーン。

彼がブーンです





クメール鍋といっても、それほど変わった物が入っているわけではありません。
ただ、このタレは美味しかった!

CouchSurfing(カウチサーフィン)、ブーンと一緒に記念撮影。



ここシェムリアップにはナイトマーケットがいくつかあります



CouchSurfing(カウチサーフィン)、ナイトマーケット

連れてきてくれたのは、もちろんこの人、ミスター・ブーン





店員さんには美人が多い!?



カンボジア女性って、けっこう好みかも



これが有名なパブ・ストリート。
ブーンの右側にいるのは、風俗の客引き。
最近は警察の取り締まりが厳しく、トゥクトゥクで少し離れた所まで行かなければ、オネエチャンとは遊べないとか。
そのため、彼の提示する金額はやや高め。







最近、新しくできたというナイトマーケット。
ここでは、アプサラ・ダンス・ショーが無料で見れちゃいます。
地球の歩き方にもまだ載ってない、最新情報ですよ!







_______________________________________________________

6月26日(火)アンコール・ナイト(シェムリアップ、カンボジア)


カンボジア、シェムリアップでのカウチサーフィン(CouchSurfing)は変則的なものとなった。

ホストは見つかったものの、彼はゲストハウスのオーナー。
彼のゲストハウスの部屋を無料で提供してもらえるものの、
一緒に食事したり観光したりという、カウチサーフィンでもっとも重要な交流はほとんどナシ。

これではカウチサーフィンをしている意味がない。


幸い、シェムリアップに住む他のカウチサーファーから招待メールをもらった。
彼は平日は仕事で忙しく、家に泊めることはできないが、
仕事が終わった後なら夜のシェムリアップを案内してくれるという。

一大観光地、シェムリアップだが、ガイドブックには物騒なことも書いてある。
見知らぬ街を一人で深夜にウロウロするのはやはり怖い。

その点、このブーンはカウチサーフィンの経験もかなりあり、
彼のバイクであちこち回ってくれるというからありがたい。


ただ、このブーン、男しかホストしないんだよね。
しかも、彼が送ってきたメールには、
「あなたのホテルの部屋に遊びに行ってもいいかしら?」
とか書いてある。

こいつはちょっと匂うぞ。


実際彼に会って、一目で彼はゲイだとわかった。
しゃべり方が「いかにも」な感じなのだ。

彼のバイクの後ろに乗ると、香水の甘ーい香りが漂ってきた。
いったい何をつけてるんだろう。


彼はゲイらしく、細かいところまで配慮してくれる。
ガイド役としては最適だ。

彼の連れて行ってくれる食堂は、英語メニューを置いていない、地元の人が通う店。
値段もリーズナブル。

相場も知ってるから、ナイトマーケットで買い物してもボラれる心配はない。


ちなみに、カンボジア人の店員さんはかなりしつこい。
ナイトマーケットを歩いていると、あちこちから頻繁に声がかかる。

日本語で声をかけられると、思わず足を止めてしまう。
どうして私が日本人だとわかるのだろう?
中国人かもしれないし、韓国人かもしれないじゃあないか。

きっとそれだけ日本人観光客が多いのだろう。


いったん足を止めてしまうと、なかなか逃がしてもらえない。
店員さんは私の腕をしっかりつかんで、何か買うまでけっして離さない。


ちなみにこのマーケットには、若くてきれいなカンボジア人のお姉さんが多い。
そういうお店の前で思わせぶりな態度をとれば、
ほぼ100パーセントの確率でお姉さんが腕をつかんでくれる。

軽く逃げようとすると、今度は両腕で肩をしっかり抱いてくれる。

(おおっ、なんだこのシチュエーションは!
なんだかムラムラしてきたぞ。
抱きしめ返してもいいのかな?)

この態勢で値段交渉をするのだが、
だんだん、自分がいったい何の値段を交渉しているのかわからなくなってきた。

私が「いらないから」と言って断ろうとすると、
お姉さんは私の両肩を抱いたまま、私の目を見つめて、

「いくら?いくらなら買ってくれるの?」

なんだか誤解を招きそうなシチュエーションだなあ。



ブーンはシェイクがおいしいと評判の屋台にも連れて行ってくれた。
彼が私のために注文してくれたのは、特製ミックスフルーツシェイク。

「あっ、ドリアンは大丈夫?」

シェイクが運ばれてきた後に彼はそう私に尋ねた。

そういうことは最初に聞いてもらいたいものだな。
私はドリアンが苦手なんだから。



ブーンは私の泊まるゲストハウスまで送ってくれたあと、

「じゃあ、明日はアプサラ・ダンスが見れるレストランを予約しとくわね。
私のクライアントがそのレストランのオーナーなの。
で、あさってはクメール・マッサージでいいかしら?」

え? 3日間とも会うつもりだったのか。
私は今日一日だけのつもりだったんだけどな。

まあいいか。
一人で飯を食べるよりは。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

戻られて少し安心しました(笑)京都の夏の暑さはマサトさんも外国人観光客も堪えると思いますが頑張ってください。東南アジア旅行記やその後の京都案内日記も楽しみにしています。

そういう時は

健全な男性としては、目を見つめながら優しく腰に腕を回して、どういう反応をするか見て見ないと!(^○^)
まあ、その辺でぐうたらしてる亭主に刺されるかもしれませんが(笑)

Re: No title

> 戻られて少し安心しました(笑)京都の夏の暑さはマサトさんも外国人観光客も堪えると思いますが頑張ってください。東南アジア旅行記やその後の京都案内日記も楽しみにしています。


梅雨の日本を嫌って脱出したのに、東南アジアでは雨季に遭遇。
蒸し暑い東南アジアから解放されたと思ったら、日本では酷暑。
No Way Out...

Re: そういう時は

> 健全な男性としては、目を見つめながら優しく腰に腕を回して、どういう反応をするか見て見ないと!(^○^)
> まあ、その辺でぐうたらしてる亭主に刺されるかもしれませんが(笑)

いや、私は不健全ですから!
カウチサーフィン(CouchSurfing)とは?

CouchSurfingKyoto

Author:CouchSurfingKyoto
.カウチサーフィン(CouchSurfing)とは。

日本に観光に来た外国人の宿として無償で自宅を提供し、国際交流を深めるというカウチサーフィン。

また、自分が海外に旅行に行く時には、現地の一般家庭に泊めてもらい、その土地に住む人々の生の暮らしを体験することだってできてしまいます。

ここは、そんなカウチサーフィンの日常をありのままにつづったブログです。

「カウチサーフィンは危険じゃないの?」
そんな危惧も理解できます。
たしかに事件やトラブルも起こっています。

なにかと日本人にはなじみにくいカウチサーフィン。

・登録の仕方がわからない
・詳しい使い方を知りたい
・評判が気になる

そんな人は、ぜひこのブログをチェックしてみてください。
きっと役に立つと思います。

最後に。

「カウチサーフィンを利用すれば、ホテル代が浮く」

私はこの考え方を否定しているわけではありません。
私もそのつもりでカウチサーフィンを始めましたから。

しかし、カウチサーフィンは単なる無料のホテルではありません。
現在、約8割のメンバーはカウチの提供をしていません。サーフのみです。

だって、泊める側にはメリットなんてなさそうですものね。

「自分の部屋で他人と一緒に寝るなんて考えられない」
「お世話したりするのってめんどくさそう」

時々私はこんな質問を受けることがあります。

「なぜホストは見知らぬ人を家に招き入れるのか?」

それはね、もちろん楽しいからですよ。

自己紹介
プロフィール


こんにちは。
京都でカウチサーフィン(CouchSurfing)のホストをしている、マサトという者です。
ときどきふらりと旅にも出ます。
もちろん、カウチサーフィンで!


(海外)
2011年、ユーレイル・グローバルパスが利用可能なヨーロッパ22カ国を全て旅しました。
それに加えて、イギリスと台湾も訪問。
もちろん、これら24カ国全ての国でカウチサーフィン(CouchSurfing)を利用。

2012年、東南アジア8カ国とオーストラリアを周遊。
ミャンマーを除く、8カ国でカウチサーフィンを利用しました。

2013年、香港、中国、マカオをカウチサーフィンを利用して旅行。 風水や太極拳、カンフーを堪能してきました。

2014年、侍の衣装を着て東ヨーロッパ20か国を旅行してきました。


(日本国内)
これまでに京都で329人(53カ国)のカウチサーファーをホストしてきました(2013年6月25日現在)。

もちろん、これからもどんどんカウチサーフィンを通じていろいろな国の人と会うつもりです。



カウチサーファーとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ルーマニア、スロヴェニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、台湾

シンガポール、インドネシア、オーストラリア、マレーシア、タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム

香港、中国、マカオ

スロヴァキア、ポーランド、リトアニア、ラトヴィア、エストニア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドヴァ、沿ドニエストル共和国、ルーマニア、セルビア、マケドニア、アルバニア、コソヴォ、モンテネグロ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、リヒテンシュタイン


ホストとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


アイルランド、アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イスラエル、イタリア、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、クロアチア、コロンビア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スコットランド、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、チュニジア、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、日本、ニューカレドニア、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ブラジル、フランス、ベトナム、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マダガスカル、マレーシア、メキシコ、モルドバ、リトアニア、ルーマニア、ロシア



メールフォーム:個人的に相談などありましたら、こちらからどうぞ(非公開です)

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
最新記事
連絡はこちら
質問などありましたら、どうぞご遠慮なく。 このブログにコメントを残してくれてもいいですし、 下記のアドレスにメールをくれても結構です。 masatomikikyoto@gmail.com
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウチサーフィンのタグ

カウチサーフィン カウチサーファー 京都 CouchSurfing 日本 嵐山 英語 フランス スペイン アメリカ 中国 台湾 香港 イギリス シンガポール 清水寺 ベトナム 金閣寺 ドイツ オーストラリア 伏見稲荷 祇園 ルーマニア カナダ イタリア 韓国 ウクライナ ロシア チェコ インドネシア カンボジア 銀閣寺 ニュージーランド タイ 鞍馬 哲学の道 二条城 錦市場 知恩院 ポーランド 奈良 オランダ マレーシア 天龍寺 ヨーロッパ ブラジル 温泉 アルゼンチン インド 仁和寺 コロンビア モンキーパーク 大阪 スロバキア 東京 祇園祭 デンマーク 先斗町 フィンランド 高台寺 イスラエル 下賀茂神社 ロンドン 広島 貴船 フェイスブック FACEBOOK セルビア 鵜飼い キティ 法輪寺 ギリシャ 宇治 竜安寺 八坂神社 地主神社 ポルトガル 三十三間堂 ハンガリー 鞍馬温泉 東寺 ラテン メキシコ 南禅寺 スカイプ 御所 北野天満宮 ペギー 危険 舞妓 台北 ノルウェー モルドヴァ facebook 浴衣 居酒屋 ウーファー ベルギー 河原町 ヒッチハイク ネパール フィリピン スイス パリ 渡月橋 アイルランド アジア オーストリア クリスティアーノ マケドニア 野々宮神社 エストニア カウチリクエスト 神泉苑 まんがミュージアム 巽橋 二年坂 ウーフィン 東南アジア 貴船神社 円山公園 松尾大社 Surfing Couch スキューバダイビング 沖縄 バス ラーメン 桂川 上海 平安神宮 セバスティアン ミリアム エメリック アレクシィス ヴァージニィー 本願寺 スウェーデン リンガ ベオ テリヤ 芸者 メノルカ お好み焼き 五山の送り火 春日大社 川床 アフリカ 映画村 水占い マダガスカル 木屋町 ロンリープラネット ミャンマー 神戸 山鉾 上賀茂神社 大文字焼き 比叡山 流しそうめん 着物 マヨルカ スコットランド 二尊院 世界一周 紅葉 モロッコ 大覚寺 伏見 ベジタリアン 北海道 旅行 バックパッカー 鎌倉 叡山電車 チリ 桂離宮 安井金比羅宮 大徳寺 今宮神社 トトロ 太秦 興聖寺 プリクラ ベルファスト ブリュッセル ルクセンブルグ ダブリン クラリッサ セックス ロアルド アストリッド アーサー キャロライナ 沿ドニエストル共和国 マリア 高山 ラオス スロヴァキア ジェニー 安井金毘羅宮 事件 クセニア トルコ 東大寺 秋葉原 スロベニア セネガル リベリア ユーロスター ジブリ 錦天満宮 竹林 恋占いの石 エマ 地蔵院 レファレンス 西芳寺 厳島神社 鈴虫寺 グアテマラ エジプト 信楽 ホンジュラス 滋賀 葵祭 ビートルズ 三船祭 南座 ニューオリンズ 九州 大文字 四国 ユダヤ ボルネオ 長野 琵琶湖 タスマニア 壬生寺 法然院 綾部 常寂光寺 天神祭 航空券 音羽の滝 四条 モンサンミッシェル 落柿舎 白川 カタラン カウチサーフィング コロラド ビルマ 化野 パラグライダー ダイビング プラハ シングリッシュ 朝鮮 鴨川 伊勢 ガラパゴス 南米 予約 動物園 英会話 留学 吉田神社 節分 アルゼンチーナ サボテンブラザーズ 東映太秦映画村 新潟 福井 ジョギング ハッカー トラブル ハルヒ チェコ共和国 シアトル ビザ エッフェル塔 ボストン ラテンアメリカン 大河内山荘 よーじやカフェ 寂光院 音無の滝 三千院 パーティー 村上春樹 世界 修学院  大原 伏見稲荷大社 世界遺産 海外旅行 サイクリングロード 博多 平等院 愛宕念仏寺 北京 モンゴル モスクワ マジパン 四川 ダウンロード 映画 白蛇夫人の恋 麻婆豆腐 新世界 マル トゥルク スパワールド カラオケ ケイティ マーク エイ  サムライ ハローキティ ワーキングホリデー デイビッド イケメン 忍者 エレイン プエブラ イラン 興福寺 ねねの道 丸山公園 クロアチア チュニジア ベラルーシ バングラデシュ リトアニア 名古屋 CouchSurfing ガーゼゴーズ ヘイリー トリスタン ガーゼゴー ソフィー お土産 チョコレート モルドバ 犯罪 おもかる石 二月堂 大仏 ハイキング 建仁寺 ドンキホーテ パスポート 宮島 苔寺 コスタリカ 総統府 ペルー ゆかた 三年坂 八坂の塔 灯篭流し 金沢 YOUTUBE 台北101 白川郷 アテネ アンドレア アーロン 拉麺小路 通し矢 ジョン 瀬戸内寂聴 ビビ ツイン・タワー クアラルン・プール マット イスラム ヴァラン パンディオス プレストン 人形祓い ゲイ セヴェリナ アミィ 登録 使い方 ベネズエラ 

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示