5月25日(金) Chindian (クアラルンプール、マレーシア)

マラッカのバスターミナル

バスターミナルの中はショッピングモールのようになっています

クアラルンプールからは電車を利用

クアラルンプールでのホスト、マーティンの住むマンション

ミッキーマウスの催し物をやってました



マーティンの行きつけの店

インド寺院

今夜の夕食はこのお店に決定

ビュッフェ形式のマレー料理のお店です



クアラルンプールでのホスト、マーティン。
ディカプリオに似た男前でしょ

日本のおにぎりに似たナシレマ


バナナの天ぷら

パイナップルの天ぷら

このお店のオーナーシェフ




ステージの上では、オーナーシェフののど自慢が始まりました

マレー風かき氷


クアラルンプールでもユニクロは人気のようです
5月25日(金) Chindian (クアラルンプール、マレーシア)
マラッカのバスターミナルは実に不親切だ。
建物の中は意外と広く、なかなか目当ての場所にたどり着けない。
やっとバスのチケットを手に入れたと思ったら、「バスは5分後に出るから急いで」と言われた。
そんなこと言われても、どこが乗り場なんだ?
「ターミナル No.2よ。乗り遅れないでね。」
だからそのターミナルNo.2はどこなんだ?
「あっちよ」
私の乗るターミナルを見つけるのに10分以上かかった。
もう出発時刻は過ぎているが、マレーシアのバスだ。
どうせ遅れて出発するんだろ。
とたかをくくっていたのだが、私の乗る乗るバスはすでにそこにはなかった。
幸いなことに、クアラルンプール行のバスは30分ごとにある。
どのバスでも同じだろ。
と思い、素知らぬ顔でバスに乗り込もうとしたら車掌に止められた。
「おい、このバスは一つ前のやつだぞ」
意外と細かいことを言うんだな。
ここはマレーシアなんだからもっと気楽にやろうぜ。
昨日はドタバタしていたのでマーティンにはまだ連絡を入れていない。
マーティンというのはクアラルンプールでの私のホストだ。
彼はチェコ人なのだが、今はマレーシアに住んでいる。
彼が京都を旅行した時、彼女のエヴァと一緒に私の家に泊まった。
それ以来、Facebookでのやりとりが続いている。
ただ、1年前と異なるのは、エヴァとマーティンはもう一緒には暮らしていない、ということだ。
マーティンの家のドアは開いていた。
中にはえらい美人がいる。
誰だこの娘は?
彼女の名はチェルシー。
インド人だ。
正確にいうと、インド人と中国人のハーフだ。
Chindian というらしい。
さっそくチェルシーが昼食を作ってくれた。
彼女と一緒に食事をする。
私は美人と一緒にいると緊張するたちなので、美味しいはずのごはんものどを通らなかった。
メイサンと一緒にいる時はこんな事はなかったのに。
チェルシーはもともとシンガポールに住んでいたのだが、現在はクアラルンプールで仕事を探している。
マーティンの所にはすでに数週間居候しているとか。
ひょっとしてマーティンの女か?
ちくしょー、色男め。うまいことやりやがって。
食事の後 昼寝しているとマーティンが帰ってきた。
彼と会うのは1年ぶりだが、Facebookでお互いに近況を報告しあっていたので、だいたいの状況はわかっている。
だが、チェルシーのことなんて聞いてなかったぞ。
マーティンに近所を案内してもらう。
といってもここはクアラルンプールの中心地からは離れているので、見るべき所はそんなに無い。
夕食はマレー料理の店に連れて行ってもらった。
ビュッフェ形式のレストランで、少々値が張ったが、
マーティン曰く、この店で一通り全てのマレー料理を味わえるという。
しかもビュッフェ形式だから、たとえ自分がその料理を食べなくても、直に見ることはできるのだ。
せっかくマレーシアに来ているのだから、マレー料理をできるだけたくさん体験してみたい、という私の希望にピッタリのお店だ。
マーティンの気遣いに感謝したい。
マーティンと食事をしていると、一人の男が私たちのテーブルにやって来た。
この店のオーナーシェフらしい。
彼はとても気さくで、私が日本からやって来たと知ると、丁寧に料理の説明をしてくれた。
シェフ自らが私のために料理をとりわけてくれる。
なんだか自分がVIPになったような気がした。
「では私はこれで」
そう言ってシェフは去って行く。
厨房に戻るのかと思いきや、なんと彼はステージに上がって歌を歌い出した。
この店のシェフは料理だけでなく歌って踊れるのだな。
「日本から来た友人にこの歌をささげます」
そう言って彼は一曲の歌を歌い出した。
それはいいのだが、歌詞の内容は
「100回キスしても物足りない」
というもの。
もう少し他の曲のチョイスはできなかったのだろうか。
マーティンも苦笑していた。
マーティンの家にはベッドが二つ。
私が来たことにより、チェルシーは居間のソファーで眠ることになってしまった。
申し訳ない。
というか、なんだかんだでマーティンと一緒に寝るんじゃないの?
- 関連記事
-
- 5月29日(火) たちこめる暗雲 (バタワース、マレーシア)
- 5月28日(月) こんなにそばにいるのに・・・(ジョージタウン、ペナン、マレーシア)
- 5月28日(月) 両手に花 (ジョージタウン、ペナン、マレーシア)
- 5月27日(日) 堀ちえみ? (ブキッ・マータジャム、マレーシア)
- 5月27日(日) バトゥ洞窟(クアラルンプール、マレーシア)
- 5月26日(土) スカイ・バーとフルーツの大魔王 (クアラルンプール、マレーシア)
- 5月26日(土) Mission Completed (クアラルンプール、マレーシア)
- 5月25日(金) Chindian (クアラルンプール、マレーシア)
- 5月24日(木) シンガポールのルール ( マラッカ、マレーシア)
- 5月23日(水) 陸路国境越え(マラッカ、マレーシア)
- 5月23日(水) マレーシアへ
- 5月22日(火) 家族の一員(シンガポール)
- 5月21日(月) Believe Me! (シンガポール)
- 5月21日(月) Misty Kitty (ダーウィン、オーストラリア)
- 5月20日(日) Sun Set Beach (ダーウィン、オーストラリア)