ペギーの放った刺客

たこ焼きを焼くケイト。

両手がふさがっているため、前髪を直すことができません。
まるで「ゲ・ゲ・ゲの鬼太郎」です。

台湾のお土産。

パイナップルケーキ。
これと同じものを、前回の台湾からのカウチサーファー、イェーとリャオからももらいました。
ということは、これは台湾では定番の人気アイテムなのでしょう。
_______________________________
今回のカウチサーフィンはケイト(台湾)です。
彼女はペギーの高校時代の親友。
なんかやりづらいなあ。
ペギーの友達だから丁重にもてなさなければいけないし、
かといってあまり仲良くなりすぎて、手を出すわけにもいかないし・・・
しかもこのケイト、私の家に10日間くらい泊る予定なんですよね。
それだけ長く滞在されたら、私の私生活が丸裸にされてしまうじゃないか。
頼むからペギーに変なこと報告しないでおくれよ。
ケイトは台湾のパソコンメーカー、ASUS で働いています。
日本でいえば、SONY や NEC、富士通といったところでしょうか。
それも事務や営業ではなく、技術開発本部に所属。
私は文系の人間なので、理系の人のことは尊敬します。
やっぱりペギーの友達だけあって、頭がいいんだなあ。
前から思ってたんだけど、台湾人の女の子の話す英語ってまるで猫が鳴いてるみたい。
とてもかわいらしいです。
にゃーあい てぃやーく にゃ しゃやー?
(May I take a shower?)
ニャーニャー、ニャーニャー。
なに言ってるのかわかんないや。
- 関連記事
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行