シュアンマ(スペイン)

シュアンマと私。

シュアンマのくれたお土産:オリーブオイル
______________________
今回のカウチサーフィンはスペイン人のシュアンマと。
さすがはスペイン人だけあって、彼はよくしゃべります。
彼はマドリッド出身。
マドリッドには私も行ったことがあるので、お互いの写真を見せあいながら話をしました。
あー、懐かしいなー。
またスペインに行きたいなー。
シュアンマは自分の国にかなりの誇りを持っているようです。
「イタリア産と謳っているオリーブオイルを日本も輸入してると思うけど、
実はあれはほとんどがスペインで採れた物なんだぜ。
でも悲しいかな、イタリア産というラベルを付けた方がよく売れるんだ。
ワインについても同じ。
スペインはかなりたくさんのワインを製造して輸出しているんだけど、
ラベルにはスペイン産とは書かない。
フランス製ということにした方がよく売れるんだ。」
いや、それって、「産地偽装」じゃ・・・
日本でそれをやると大問題になるぞ。
もちろんシュアンマは日本のことが好きですが、
少し不満もあるようです。
「なんで日本の漁船はスペイン沖にまで「まぐろ」を漁りにくるんだ?」
「マサトはクジラを食べたことがあるのか?
おいしいのか?
やっぱりクジラの寿司はデカイのか?」
この点ではやはり日本の評判はあまり良くないみたいですね。
あと、スペインのビーチの話もしました。
海水浴場では多くの女性がトップレスなのだとか。
ヌーディストビーチのような特別の場所じゃなくても、普通の海水浴場でもそれが当たり前の光景なのだそうです。
シュアンマがその話をする時、彼の目は遠くを見つめています。
きっと何かを思い出しているのでしょう。
今にもよだれを垂らしかねない勢いです。
スペイン人の彼ですらこんな調子なのですから、
日本人の私にはちょっと刺激がきつすぎるかな。
- 関連記事
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行