リンガとテリヤ(2日目)

今週は嵐山花灯篭。
竹林や法輪寺などがライトアップされていて、とてもきれいです。
嵐山の竹林には今夜来る予定なのですが、やはり昼間も見ておかないと、ということでやってきました。

リンガもテリヤも寿司が大好きだ、と言っています。
でも、そのわりにはイカやタコは食べません。
目や足が付いてるから食べられない、ということらしいです。
よくわからない理屈ですが・・・

私にとっても久しぶりの回転寿司。
ヨーロッパにいる間は日本食をずーっと絶ってましたから。

リンガって誰かに似てるな、と思っていたら、わかりました。
女優の木村圭乃さんに似てませんか?

金閣寺は比較的すいていました。
もう夕方の遅い時間だったからでしょう。

金閣寺に見惚れるリンガと私。
おっとりした性格の彼女と一緒にいると、心が和みます。

高貴な女性の腰掛けるイスに座るテリヤ。

リンガ曰く、マリーアントワネットのつもりらしいです。

彼女たちは祇園や巽橋などにはあまり興味を示しませんでした。
もっとゴージャスなアトラクションがお好みのようです。

日本の食べ物を一つでも多く味わいたいと言う彼女たち。
そこで夕食はラーメン。
私にとっても久しぶりのラーメンです。
この日は寒かったので、とてもおいしく感じられました。

これが日本のアイスクリームだっ!
と説明すると、喜んで食べてました。
でも、彼女たちには少し奇妙な食べ物に見えるようです。
遊んでました。
___________________________________________________
リンガとテリヤ(2日目)
彼女たちは朝寝坊だ。
ほっとくといつまでも寝ている。
それでもさすがに昼近くには起きてきた。
お腹がへったらしい。
当初の予定では朝食はどこかの喫茶店で軽く食べ、昼食には寿司を食べるはずだった。
だが、もうお昼。
時間がない。
嵐山の竹林を見た後、寿司を食べたら、もう夕方になっていた。
駆け足で龍安寺と金閣寺を見るも、すでに二条城は閉まっていた。
錦市場も半分くらいのお店はもう閉店。
新京極でプリクラのお店に行って説明したが、リンガもテリヤもプリクラには興味がないらしい。
なんだか盛り上がらない一日となった。
クレープを食べながら祇園界隈を歩くが、今夜は寒い。
ラーメンを食べて暖まることにした。
それでも寒い。
エストニア出身の彼女たちからすれば、日本の冬なんて大したことないだろうと思っていたが、そうでもないらしい。
あまりにも寒かったので、開き直ってアイスクリームを買った。
こたつの中でアイスクリームを食べる至福の時間。
リンガもテリヤも、この日本の習慣には満足してくれたようだ。
ただ、彼女たちの足は長いので、しょっちゅう こたつの中で蹴飛ばされたのだが・・・
- 関連記事
-
- 厳島神社、広島平和公園
- Heart Break @広島
- フェミニスト
- リンガとテリヤ(3日目)
- リンガとテリヤ(2日目)
- リンガとテリヤ(エストニア)
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行