タリンクシリアライン ストックホルム コペンハーゲン ロスキレ ハンブルク ベルリン






タリンクシリアライン、ストックホルム、コペンハーゲン、ハンブルグ ベルリン
予想外の個室で、すっかり肩の力が抜けてしまったようだ。
一晩中たっぷり眠ったにもかかわらず、なんだか体がだるい。
朝が来ても起きたくない。
結局、時間ギリギリまで寝ていた。
ストックホルムのターミナルでは、ムーミンが出迎えてくれた。
ターミナルからは地下鉄でストックホルム市内に向かう。
意外と近いんだな。
ストックホルムで列車の手配をしようとすると、国際線のカウンターは10:00から開くという。
なんと。
私は8:21の電車に乗りたいのだ。
だが、話をよく聞いてみると、コペンハーゲンまでの電車なら手配できるという。
脅かすなよ。
それで十分だ。
あとはコペンハーゲンでなんとかするさ。
出発まで時間があったので、駅の売店で朝食を買う。
せっかくだから地元でしか食べられない物を食べようと思っていたのだが、頭の中で無意識にデンマークの食べ物を探していた。
違う違う。
ここはスウェーデンだ。
連日移動を繰り返しているおかげで、頭と体のコンパスが狂い始めている。
デンマークへ向かう電車の中でインターネットをつかおうとしたら、有料だった。
車内では五時間ほど過ごすことになる。
ボーッとするのはもったいないので、千円ほど払ってパスワードを購入した。
が、電車の揺れがひどく、酔ってしまった。
日本では電車に酔うことなどないのに・・・
せっかくお金を払ったので無理して画面をにらんでいたら本当に気分が悪くなり吐きそうになった。
せっかくまとまった時間を情報収集にあてるチャンスだったのに残念だ。
デンマークに着いた時、なんだか懐かしい気がした。
ここには一泊しただけなのに変な気分だ。
私の乗る予定だった電車は今日は運行されないらしい。
そんな身勝手な・・・
こういうことはヨーロッパではよくあることなのだろうか。
次の電車までは時間があったので、コペンハーゲンから少し足を伸ばしてロスキレ大聖堂を見に行くことにした。
場所はすぐにわかった。
が、人気がない。
これでも世界遺産なのだ。
カメラのシャッターを押してくれる人が現れるまでじっと待つ。
一人で旅行しているとこういうときに不便だ。
夕焼けに照らされるロスキレ大聖堂はとても美しい。
もっと眺めていたい気持ちを抑えてコペンハーゲンに戻った。
コペンハーゲンでは時間の余裕があるはずだったのだが、またもや私の乗る電車がない。
いや、電光掲示板には表示されているのだが、プラットフォームナンバーが表示されていない。
代わりになにかゴチャゴチャと書いてあるが英語ではないので読めない。
ドイツ行きの国際線だぞ。
英語で書けよ!
駅員に聞くと、代替バスがでるという。
またか。
今回の旅は、なんだか想定外の事がよく起こる。
だが、ものは考えようだ。
バスでコペンハーゲン観光ができると思えばラッキーじゃないか。
そうだ、ポジティブ思考だ!
しかし無情にも、バスは観光地とは反対の方向を進む。
世の中なかなかうまくはいかないものだ。
このドタバタのおかげで、ハンブルグでのホスト、カールに連絡する事が出来なかった。
どうやらハンブルグに到着するのは夜遅くになりそうだ。
バスの中ではインターネットは使えない。
カールの電話番号はもらっていない。
それに、このバスがどういう経路を取るのかも把握していない。
説明はあったのだが、よく聞き取れなかった。
隣の人に聞いてもわからないという。
今日は単なる移動日で楽勝のはずだったのに。
バスごとフェリーに乗り込む。
といっても、すぐにドイツ側に到着するので、くつろぐことはできない。
トイレに行くくらいだ。
フェリーを降りたら、バスは少し走ってまた止まった。
今度は電車に乗り換えだ。
なんともあわただしい。
ただ、ハンブルグ行の電車の中では暖かい飲み物とお菓子をいただいた。
電車の遅延のおわびらしい。
予定より大幅に遅れてハンブルグに到着したので、もう夜遅い。
ここでのホスト、カールに会うことは断念したのだが、なんとか連絡をとらねば。
しかし、ハンブルグの駅の中にWi-Fiが使える所は見つからなかった。
明日のことを考えて、ベルリンまで行く。
ハンブルクに比べて、ここの方が選択肢が多いからだ。
ベルリンの駅は大きかった。
が、寝れそうな場所がない。
おまけに寒い!
せめてもの救いは、スターバックスのFREE WiFi が使えること。
果たして、この寒さに朝まで耐えることができるか?
- 関連記事
-
- ドブロヴニク クロアチア
- リュブリャナでカウチサーフィン
- リュブリャナ スロヴェニア
- ゲイとヌーディストとカウチサーフィン。
- ウィーン(オーストリア)でカウチサーフィン
- チェスキークルムロフ、プラハでカウチサーフィン
- ベルリン プラハ
- タリンクシリアライン ストックホルム コペンハーゲン ロスキレ ハンブルク ベルリン
- ナーンタリ ヘルシンキ タリンクシリアライン
- トゥルク フィンランド
- ストックホルムでカウチサーフィン
- ストックホルム 2日目
- ストックホルム スウェーデン
- オスロ ノルウェー
- ソグネフィヨルド ベルゲン ブリュッゲン