ヴァネッサ
韓国の子供は朝から晩まで勉強漬け。
そういう話は以前から聞いていた。
まるでかつての日本のようだ。
ヴァネッサはオーストラリア人だが、
1年間、韓国で英語の教師として働いていた。
彼女が言うには、
韓国人はあれだけ英語を勉強をしているにもかかわらず、
驚くほど英語が話せない、という。
はは。
日本人と一緒だ。
その原因も日本と一緒で、
彼らは受験のために英語の勉強をする。
コミュニケーションには重点が置かれていないから
いざ話そうとしても英語が口から出てこない。
たとえ英語の教師でも
ヴァネッサとまともに会話ができる人は少なかったという。
こういう現象って日本だけかと思ってたけど
実はそうじゃなかったんですね。
もっとも、日本人の英語のできなさぶりは
韓国の上を行くとか・・・
ヴァネッサは韓国からオーストラリアに直接は帰らず、
あちこち旅行してまわるのだそうだ。
12月まで。
彼女の会話はとても洗練されていて、
なかなかの話術の名手だと感じた。
英語の先生をしていただけあって、
わかりやすい英語を話してくれる。
オーストラリア人にありがちな、
強烈なアクセントも無い。
それもそのはず、
彼女にはアメリカ人のボーイフレンドがいるのだ。
二人はタイで知り合い、
意気投合して韓国に渡った。
彼氏は一時アメリカに帰国したものの、
今はタイでムエタイのジムに通っている。
国際的なカップルだねー。
さすがカウチサーフィン。
この時点までは、私はヴァネッサにかなりの好印象をもっていた。
しかし、翌朝。
約束の時間を過ぎてもなかなか彼女は起きてこない。
どうやら時間にはルーズなようだ。
- 関連記事
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行