LONG DAY

今日も引き続き、ラルとミハエルと一緒に京都観光です。
バスの中でラルに膝枕をしてもらうミハエル。
う、うらやましすぎる。
公衆の面前でなんてハレンチな!

八坂の塔をバックに記念撮影、
といきたかったのですが、
肝心の五重塔は隠れてしまっています。
残念。

清水寺の中にある地主神社で恋占いの石に挑戦するミハエル。
恋占いの石が世界一似合わない男、それはミハエル。

周りに人がほとんどいなかったので、
なんなく成功するミハエル。
「これでミハエルは新しい彼女をゲットできるよ」
と私が説明するとラルが怒ります。
「マサトさん!
なんてことをしてくれたのよ!」

ミハエルに対抗して、
ラルも恋占いの石に挑戦します。
お前ら、人もうらやむ仲の良いカップルなんだから、
恋占いの石なんて必要ないじゃん!
とツッコミたくなるのをなんとかこらえました。
もちろんラルも成功。
お互い新しい恋人を見つけることができそうでよかったね。
と皮肉を言う私を尻目に、
ラブラブのラルとミハエルでした。
勝手にしてください。


清水寺をバックに写真を撮るラル。
ちなみに、何度教えても、
彼女は清水寺の名前を覚えることができませんでした。
やはり、外国人にはこの発音は難しいようです。

清水寺の音羽の滝について私が説明すると、
さっそく列に並ぶラルとミハエル。
とても好奇心旺盛な二人です。
観光ガイドのしがいがあります。



清水寺の帰り道に二年坂、三年坂にも寄りました。
この坂で転ぶと、
寿命が二年、または三年縮むから気をつけて!
と私が説明すると、
なぜか彼らに大ウケしました。
「マサトのギャグは面白い!」
と言って、ミハエルは私の背中をバシバシと叩きます。
ギャグじゃないんですけど。

八坂神社でミハエルと一緒に写真を撮りました。
ミハエルはどんなポーズをしてもかっこいいなあ。
ちなみに彼と私はほとんど同じ年齢です。

お辞儀のポーズをとるラル。
なんか違うような・・・

花の匂いをかぐラル。
彼女はどんなポーズをしても美しいです。

この写真、私は好きです。
なんとなく映画のワンシーンっぽくないですか?
私も彼らみたいに、
もっと気のきいた表情をすればよかった。
ちなみにこの写真は、
哲学の道を歩いている時に撮りました。
三人ともとてもお腹が空いていたので、
この後、河原町の寿司屋に向かったのですが
お店はつぶれて無くなっていました。

ピザを食べ終わった後、
先斗町を散歩しました。
彼らともかなり打ち解けてきたためか、
ミハエルは頻繁に私と肩を組むようになりました。
でも、私はミハエルと肩を組むのはいやです。
身長差をいやでも意識せざるをえないからです。
彼に肩を抱かれる私は、
まるで捕虜になった日本兵です。

祇園で芸者ハントもしました。
さすがに土曜日の夜だけあって、
たくさんの芸者さんを見ることができました。
芸者さんと一緒に写真を撮ろうとして、
ミハエルは何人かの芸者さんに声をかけたのですが、
あっさりと無視されました。
みなさんとてもお忙しいのでしょう。
- 関連記事
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行