これは土産と呼べるのだろうか
カウチサーフィン(アメリカ、マットとエリカ)

アメリカ人カウチサーファー、マットとエリカともいよいよ今日でお別れだ。
もうこれでエリカのハスキーでセクシーな声も聞けなくなるのかと思うと、
さすがに名残惜しい。
当初の予定では、明日、鞍馬の竹伐り会式を観に行くはずだったのだが、
大阪へと旅立っていった。
雨を嫌ったのか、
京都にはもう飽きたのか。
それとも私の家の居心地が悪かったのか。
私には知る由もない。
最後に彼らは置きみやげをくれた。
ロンリープラネットのミャンマー(ビルマ)版と、
彼らの名刺だ。
この名刺、なかなかイカしている。
黒を基調として、赤の文字。
これはエリカのデザインと見た。
彼らは世界中を旅している。
カメラも本格的な物を揃えている。
当然、彼らのホームページもかなり作り込んである。
興味のある人は、ぜひ訪れてみてください。
きれいな写真がたくさん置いてあります。
さて、ロンリープラネットのミャンマー版はどうしたものか。
なんともマイナーな国の物を置いて行ってくれたもんだ。
観光ずれした国よりも、
こういう閉鎖的な国の方が、いろいろと楽しめるのかもしれない。
一度行って見るのも悪くは無い。
でも、まずはその前にタイとカンボジアだな。
- 関連記事
-
- インディア
- うらやましい
- 背の低いアメリカ人
- 13日の金曜日
- 幻?
- Hot summer
- せっかくの美脚が・・・
- これは土産と呼べるのだろうか
- 船岡温泉
- Someday In The Rain
- アグレッシブ
- アメリカーナ
- 意外とよかった
- DMZ
- 着物の似合うカップル
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行