速すぎる

今日はピュトリの希望で、嵐山モンキーパークに行くことになりました。
猿なんてインドネシアにもいるだろうに、わざわざ京都に来てまで見る価値あるのかな。
まあ、本人の希望だから仕方ありません。
それに、今日は快晴なので、ハイキングをするにはうってつけの天気ですしね。

予想外に早く猿と遭遇して、ちょっとビビるピュトリ。
あれれれ?
「お猿さんに会いたいっ!」
と言ってたのは誰でしたっけ?

しかしすぐに態勢を立て直して、猿に写真撮影を申し込むピュトリ。

猿にピースサインをしてどうするつもりだ?

ようやくおサルさんと友好協定を結ぶことができたようです。
ただし、エサがなくなるまでの期間限定。

なんとイノシシ君も友情出演してくれました。
モンキーパークには何度も来ていますが、イノシシを見たのはこれが初めてです。
ラッキーだったね、ピュトリ
突然のイノシシの出現にも、サルたちは騒いだりはしませんでした。
「犬猿の仲」とは言いますが、どうやらイノシシは平気みたいです。

エサを拾うのに夢中で、なかなかサル君はカメラ目線をくれません。
岩田山の頂上からは京都市内を一望することができます。
今日は天気も良く、京都タワーや比叡山もくっきり見えて気持ち良かったです。

天龍寺前にて

渡月橋にて。
この日は天気は良かったのですが、川の上は風が強かったです。
髪の毛が風になびいているこの写真を見てピュトリは
「私の髪の毛、大変なことになってるwww LOL」
と大爆笑しておりました。

野々宮神社にて。

同じく野々宮神社

嵐山の竹林

伏見稲荷大社の大鳥居前にて。

同じく伏見稲荷の千本鳥居にて。

あこがれだった伏見稲荷に来れて、ゴキゲンなピュトリ

ゼッタイこいつ何か勘違いしてる・・・

安井金毘羅宮の「縁切り縁結びの碑」も、夜はなんだか不気味。
それでもちらほらと参拝客がいました。
やっぱり人気あるんですね。

本物の舞妓はんを発見!
ピュトリは写真撮影を申し込みましたが、あっさり撃沈されてしまいました。

それでもなんとか一緒に写真を撮ろうと試みたのですが、舞妓さんたちは歩くのが速い。

信号待ちで止まったところを、なんとかパチリ
長い間追いかけたりしてごめんなさい、舞妓さんたち。

祇園白川の巽橋にて。

なんちゅうヘンな顔をしとるんじゃ。
せっかくのかわいい顔がだいなしじゃないか。

____________________________________
今回のゲストはピュトリ。
インドネシアのジャカルタからだ。
実は彼女とは少なからぬ因縁がある。
1年半ほど前、ピュトリからカウチリクエストをもらった。
いったんは承諾したものの、その後、私は急きょ予定を変更してヨーロッパへ旅行することになった。
なので、彼女のリクエストをドタキャンしてしまったのだ。
ピュトリには本当に申し訳ないことをしたと思っている。
彼女に対してこんなにひどい仕打ちをしたにもかかわらず、その後もピュトリとの交流は続いた。
私がインドネシアを訪れた時には、彼女はジャカルタの街を案内してくれたのだ。
その時の様子はこちら
それから半年後、今度はピュトリが京都に来ることになった。
これは恩返しのチャンスだ。
しかし、彼女の日本滞在時間は限られている。
京都には2泊のみ。
1泊目は夜遅くに私の家に来たため、寝るだけ。
3日目の朝は早朝に出発していった。
だから、ピュトリと過ごせたのは実質1日だけとなってしまった。
なんだか物足りない。
まあいいか。
今度は私がまたインドネシアに遊びに行けばいいだけの話だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と思っていたのだが、彼女との再会は、思ったよりも早くなりそうだ。
4月にまた日本にやってくるというのだ。
けっこう金持ってんだな、ピュトリ。
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行