カウチサーフィン(セネガル、モニカ)

(ジュリエット(ブルキナファソ))
その後も、モニカとのメールのやり取りが何度かあった。
モニカって誰?
という人は次の記事を読んでください。
話の流れが見えなくなるおそれがあります。
私を連れて逃げてっ!「Dear マサト
そちらの調子はどう?
全てが順調でありますように。
こちらは最悪です。
状況はますます悪化しているわ。
この難民キャンプは、まるで監獄。
毎日大勢の人が亡くなるの。
マサト、あなたにお願いがあるの。
私をここから連れ出して!
平和で豊かなあなたの国であなたと一緒に暮らしたいの。
このまま難民キャンプにいたら、私の命は長くはないわ。
毎日体が衰弱していくのが自分でもわかるの。
こんなところで死にたくない!」
おいおいおいおいおいおい!!!!!
なんなんだいきなりこの展開。
こんなのカウチサーフィンじゃないぞ。
ディープすぎる。
モニカのメールはまだ続きます。
「私のお願いが突飛すぎるのはわかってるわ。
でも安心して。
あなたには決して迷惑をかけないから。
私の父がリベリア政府の高官だったという話はしたわよね。
実は、父は生前、莫大な資産をヨーロッパの銀行に保管していたの。
USドルに換算したら、$6.6 million くらいになるわ。」
$6.6 million ! っていったい日本円にしたらいくらになるんだ?
額が大きすぎてイメージがわかないんだけど。
モニカのメールはさらに続きます。
「前にも話した通り、私の家族は全員殺されたから、
この財産を相続するのは私一人。
でも、問題が一つあるの。
私の家族を殺した反乱軍の兵士たちも、当然この財産のことを狙ってるわ。
連中は今でも私のことを探してるはずよ。
だから私はうかつにはここを動けないの。
そこでマサト、あなたにお願いがあるの。
私の代わりに、ヨーロッパの銀行から資金を移動してほしいの。
反乱軍の連中も、日本にまでは手が出せないわ。
そしてもう一つお願いがあるの。
私は今、国連に難民保護申請をしているの。
それによると、私はどこでも好きな国での定住権を得られるらしいの。
私は、この地獄のようなアフリカから遠く離れた、平和な国・日本で暮らしたい。
でも、そのためには、日本人の身元引受人が必要なの。
マサト、あなたにそれをお願いできないかしら。
もちろん、それ相応のお礼はするわ。」
なんだか話の展開が急すぎて、
私にはついていくことができません。
難民保護の身元引受人?
ヨーロッパの銀行から資金の移動?
そんなこと私にできるのだろうか?
「大丈夫よマサト。
難しいことは何も無いわ。
あなたはただ、係の人の指図に従えばいいだけ。
私はあなたを信頼して、全ての情報をさらけだしたわ。
だから、これだけは約束して。
このことは絶対に他の誰にも言わないで。
もし、このことが反乱軍の連中に知れたら、私の命はないわ。
いいこと?
絶対に誰にも言わないで! 」
そんなこと言われても・・・
もうブログに書いちゃったよ。
メールの最後には、連絡先の電話番号が書かれていた。
あまりの事の重大さに、
しばらく私は悩んだ。
と、そこへ、またアフリカからメールが届いた。
モニカからではない。
今度はブルキナファソのジュリエットからだ。
「私の父は生前、石油会社を経営していて・・・
莫大な遺産を私に残して・・・
あなたにも相応のお礼はするわ・・・・」
あれ?
デ・ジャ・ブか?
鈍い私も、さすがに気付いた。
その時、私のところに泊まっていたカウチサーファーに事情を説明した。
彼女はクスクス笑いながらこう言う。
「電話してみれば?
ハリウッド映画のようなスリリングな経験ができるかもよ?
ICPO(国際刑事警察機構)やFBI、もしかしたらCIAとかも出てくるかもね。」
そうなのだ。
これは欧米では有名な詐欺の手口らしい。
そして、モニカと何度もメールのやり取りをした私は、
「マヌケでお人よしな日本人」として、
詐欺師のカモのリストに登録されてしまったようだ。
今も毎日、英文の詐欺メールが届く。
「アフリカで超デカいダイヤモンド鉱山を見つけたんだが、一口のらないか?」
「若くてセクシーな黒人女性に興味はない?」
「リビアから脱出してきたんだが、政府の隠し資金が・・・」
どうでもいいんだが、このメール、
ウイルスとか仕込んでいないだろうな。
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行