カウチサーフィン(Couch Surfing)とはいったいなんだろう?
そんな疑問を持っている人のために、これからブログを書いていきたいと思います。
私は2010年の10月からこのカウチサーフィン(Couch Surfing)を始めました。
まだ4カ月ほどしか経験がないので、まだまだビギナーの部類に入ると思います。

でも、たった4カ月間という短い間に、かなり「濃い」体験を積むことができました。
カウチサーフィン(Couch Surfing)とは思っていた以上にエキサイティングなサイトですよ。
「カウチ」とは、簡単に言えばソファーのことです。
「余分なベッドは無いけど、カウチなら空いてるよ。それでも良かったら泊まってく?」
みたいな軽いノリで始まったサイトのようです。
この「カウチ」を次から次へとサーフィンしていくことによって、格安で旅行ができてしまうのです。
バックパッカーをはじめとする若者たちの間でこのカウチサーフィン(Couch Surfing)が広まっていったのもうなづけますね。
なにせ、旅行費用においてホテル代の占める割合は高いですからね。
低予算で旅行するためにはこのカウチサーフィン(Couch Surfing)はまさに「神」のような存在じゃないでしょうか。
このシステムがもっと普及したらホテル業界も真っ青になっちゃうんじゃないかと心配です。
もちろんこのカウチサーフィン(Couch Surfing)を利用するのにお金はかかりません。
世界中の地元民の家に無料で宿泊できるんですよ。
まるで「世界ウルルン体験記」みたいじゃありませんか。
やっぱり、せっかく外国を旅行するんだったら、その土地の生活というものを味わってみたいですもんね。
私はといいますと、今のところはもっぱらホストする側です。
まだこのカウチサーフィン(Couch Surfing)を利用して旅行したことはありません。
そこでこのブログでは、私がこれまでに泊めてあげた様々な外国人について書くことによって、カウチサーフィン(Couch Surfing)について紹介してみようと思います。
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行