カウチサーフィン(CouchSurfing)と愉快な仲間たち

一緒にゆかた、着よっ!

カウチサーフィン(台湾、ペギー):8月4日(木)

今日は私のキモい妄想です。

興味の無い方は読まないでください。

_________________________


カウチサーフィン(台湾、ペギー)、伏見稲荷の頂上で。ドイツ人の親子と。
(ペギー。伏見稲荷の頂上にて。ドイツ人の親子と):ペギーのFACEBOOKのアルバムより。


久しぶりにペギーとFACEBOOKでチャットした。

忙しかった仕事がひと段落して、
今日は、旅の写真などを整理していたのだそうだ。


その中で、私の浴衣の写真の話になった。

「マサト、この浴衣すっごく似合ってるじゃない。

 あのお店でレンタルしたの?」


いや、レンタルじゃない。

買ったんだ。


「えーっ、なんでーっ?

 祇園祭で着るために?」


いや、つい衝動買いで・・・


「じゃあ、今度私が京都に行ったら、

 一緒に浴衣を着て歩こうよ。

 約束よ!」



ははは、ペギー。

それ、聞きようによっては、

まるでデートのお誘いのように聞こえるぞ。



ペギーには、つきあっているボーイフレンドがいる。

それなのに、私と一緒に浴衣を着て京都の町を歩く?

私には理解しがたい感覚だ。

深刻に考えすぎなんだろうか。



それに、ペギーと私は年齢もかなり離れている。

そういうことは気にならないのだろうか。



カウチサーフィンって、ほんと、
なんでもありの世界だな。



ペギーって誰?

という人は、

以下のページを読んでください。

カウチサーフィン(台湾、ペギー)

状況によるわね

スポンサーサイト



テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

罰ゲーム

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス):7月20日(水)

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、我が家にて


今日は彼らは伏見稲荷に行くという。

天気予報では台風の接近に伴う暴風雨と言っている。

それに、祇園祭でかなり遊んでしまった私は、
ノルマが遅れている。

残念ながら、彼らと一緒に行くことはできない。



夕方、彼らは帰ってきた。

一日かけて、回ったのは伏見稲荷の一か所のみ。

なんてスローペースなんだ。

一緒に行かなくて良かった。



彼らは私のために、カレーを作ってくれるという。

だが、彼らは昨日も夕食を作ってくれた。

今日は私の番だ。

とはいっても、私は料理が得意ではない。

だからすべてインスタント。


まぐろ丼とボイル・イカ。

みそ汁と納豆。

そんなシンプルなメニューでも、
彼らは喜んでくれたようだ。


だが、最大の難関は納豆。

コンスタンスは以前に日本に来た時にすでに体験済み。

彼女は納豆が好きだそうだ。


しかし、彼氏の方がちょっと及び腰。

それでも果敢に挑戦すると言い張る。


そんなに嫌なら、無理して食べなくても・・・。

まるで私が意地悪をしているみたいじゃないか。


最初は悪戦苦闘していたが、
なんだかんだ言って、最後まで食べてしまいました。

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、納豆と格闘中
(納豆が手について、発狂するフランス人)


彼らは明日の朝早くに旅立って行きます。

次の目的地は富士山。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

コンスタンス

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)

7月19日(火)

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、プロフィール写真より
(カウチサーフィンのコンスタンスのプロフィール写真より)


フランス人カウチサーファー、コンスタンスは、
ハッとするほどの美人だ。

そしてその彼氏(名前は聞いたけれど、良く聞き取れなかった。フランス人の発音は難しい)もなかなかの美男子。

いやになるくらいの美男美女のカップルだ。


私はフランス人に対して、先入観を持っている。

概して彼らはあまりフレンドリーではない。


ところが、このコンスタンスたちはとても気さくなカップルだ。

一緒に会話していて楽しい。

これはなかなか楽しい3日間になりそうだ。


彼らはすでに祇園祭を見学した後だ。

だからかなり疲れているらしい。


それに今日は雨。

そこで、嵐山の温泉でゆっくり休養することにした。


カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、お土産のスパイスとフォアグラ


フランス人にしては珍しく(ごめんなさい!)、
彼らは私にお土産を持ってきてくれた。

しかも2つも!


一つはスパイス。

コンスタンスはフランスとスペインの国境にある町の出身なのだが、
そこの名物のスパイスらしい。


そしてもう一つのお土産は、
なんと、フォアグラ!

実は、私はフォアグラを食べたことが無い。

カウチサーフィンをやっててよかった。


さらに驚くことに、
彼らは私に料理を作ってくれた。

料理担当はコンスタンスの彼氏。

彼は料理が得意らしい。

また、料理が大好きでもあるそうだ。

だから、時間をかけて、じっくりと調理していた。


御飯が炊きあがるまでにかなり時間があったので、
お腹をすかせた我々はフォアグラを食べることにした。

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、フォアグラその1

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、フォアグラその2


人生初のフォアグラ。

感想は・・・。

おいしかったです。

が、ほっぺたが落ちるほどではなかったです。


フォアグラを食べ終わった頃に、ちょうど御飯も炊きあがりました。

チキンとマッシュルームをクリームソースであえた物を

御飯に載せて食べました。

カウチサーフィン(フランス、コンスタンス)、コンスタンスの彼氏が作ってくれた料理


彼らはこれを、

「フランス風のどんぶり」

と呼んでました。


明日はあいにくの台風。

どうするつもりだろ。


今日は彼らにごちそうになったので、
明日は私が作る番です。

いったい何を料理しようか。

まあ、インスタントのものしかないんだけどね。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

浴衣で祇園祭の宵山

カウチサーフィン(香港、クマ)、(フランス、オードリー)

7月16日(土) 祇園祭の宵山

カウチサーフィン(香港、クマ)、安井金比羅宮

今日のメインイベントは祇園祭の宵山と清水寺。

でも、その前に、時間の許す限り浴衣の似合う場所を訪れたい。

というわけで、安井金比羅宮に来ました。


ここの縁切り縁結び碑は、
表からくぐると悪縁が切れ、
裏からくぐると良縁が訪れる。

そう説明すると、クマは喜んで裏からくぐってました。

もしかして彼氏いないのかな。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、安井金比羅宮

クマに続いてオードリーも。

オードリー、お前もか。

私。安井金比羅宮にて。

そして私も。

本当は私はこんなことしたくなかったんです。

周りの人がみんな見てるし。


でも、クマがやれ、やれ、とうるさかったものでつい。

彼女の頼みは断れません。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、三年坂

二年坂、三年坂で転ぶと、
寿命が2年、3年縮むぞ、
と説明すると、

「人生は長いっ!」

という、わけのわからないコメントが返ってきました。

カウチサーフィン(香港、クマ)、三年坂

本来ならこの場所は、浴衣で記念撮影するにはぴったりな場所なんですが、
あまりにも人が多すぎて、写真どころではありませんでした。

おそるべし、祇園祭り。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、私と。清水寺にて

清水寺にて。

オードリーと一緒に写真を撮ると、
うれしいことに、なんだか私の身長が高く見えます。

カウチサーフィン(香港、クマ)、私と。清水寺にて。

なかなかお似合いのカップルみたいに見えるでしょ。

こんなことを言うと、クマに殴られそうですが。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、(香港、クマ)、清水の舞台にて。

もちろん清水の舞台の上も人がいっぱい。

満足な写真など撮れるわけがありません。

残念。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、と私。後ろ姿。

慣れない下駄に、靴ずれ。

この時、私はかなり疲れていました。

足を引きずるようにして歩いているのがわかるでしょうか。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、(香港、クマ)、清水寺にて。

それに比べてこの二人は疲れを知りません。

若いっていいな。

つくづくそう思いました。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、(香港、クマ)、と私。清水の舞台を背景に

清水の舞台をバックに、3人で記念撮影。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、音羽の滝の妖精

清水寺の音羽の滝で水を汲むオードリー。


ところで、オードリーの右下に妖精がいるのが見えるでしょうか。

清水寺の妖精は金髪で、メガネをかけてるんですね。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)と私。音羽の滝にて。

音羽の滝にて。

いつもはカウチサーファーが水を汲むところを私が写真を撮ってあげるのですが、
今日は浴衣を着ているので特別です。

わざわざ列に並んで水を飲みました。

私の後ろにいる変な生き物は無視してください。

幻です。


カウチサーフィン(香港、クマ)、音羽の滝にて。

列に並ばずに、私から柄杓を受け取って水を汲むクマ。

それは反則だな。


クマは不思議な魅力を持ってます。

彼女が何をしても許されてしまいます。


私の哀愁漂う背中。

背中に哀愁を漂わせながら歩く私。

クマは何を思ってこんな写真を撮ったのだろう。

祇園祭、芸者さんの踊り

おっと忘れていた。

今日は祇園祭の宵山だった。

そこで、祇園祭らしい写真も一枚。


舞妓さんの踊りです。

いかにもやる気なさそうなところがいいでしょ。


彼女たちはいったい、どんなことを思いながら舞を舞っていたのでしょうか。


祇園祭宵山

そして祇園祭のハイライト、山鉾です。


それにしても見てください、この人だかり。

この暑い最中、いったい彼らは何ゆえにこんな人混みの中へ飛び込んでくるのでしょうか。

私もその中の一人なのですが。



テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

浴衣で祇園祭

カウチサーフィン(香港、クマ)、(フランス、オードリー)

7月16日(土)

カウチサーフィン(香港、クマ)、(フランス、オードリー)、阪急電車の中の一コマ

今日は祇園祭の宵山。

浴衣を買うために、まずは阪急電車に乗って四条烏丸へと向かいます。


昨日会ったばかりだというのに、
すでに仲良しモードの二人。

なかなか異色の組み合わせだとは思いませんか。

こういう光景も、カウチサーフィンならではですよね。


カウチサーフィン(香港、クマ)、浴衣を着て、私と。

浴衣の着付けを終えた我々は、さっそく記念の写真を一枚。

レンタルじゃないですよ。

二人とも買い取りました。

クマのは4900円。

私のは7400円。

浴衣は男物の方が高いんですね。

意外でした。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、浴衣を着た私と

残念ながらオードリーは浴衣を着ませんでした。

見たかったなあ、オードリーの浴衣姿。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、祇園祭の山鉾と

さすがに今日は祇園祭の宵山です。

まだ昼間ですが、すでに四条通は人混みがものすごいことになってます。

カウチサーフィン(香港、クマ)、祇園祭の山鉾と

浴衣と祇園祭って似合いますよね。

特に、着ている人が美人だとなおさら風情があります。

カウチサーフィン(フランス)、錦市場で漬物を漁るオードリー

漬物が大好物だというオードリー。

真剣なまなざしで無料サンプルをポリポリと食べ比べてます。

もしかしたら、彼女の今日の一番の目的は祇園祭ではなく、錦市場だったのかもしれません。

それにしても、日本の漬物とフランス人のオードリーの組み合わせは、
かなり違和感を覚えます。

カウチサーフィン(フランス、オードリー)、錦天満宮にて

錦天満宮にて。

私の足に注目。

なんとなく足元が不安定になってるのがわかるでしょうか。

このときすでに、下駄の鼻緒がスレて、靴ずれができていたのです。

歩きにくいったらありゃしない。

カウチサーフィン(香港、クマ)、錦天満宮にて

同じく錦天満宮にて。

浴衣と神社の組み合わせって絵になりますよね。

まあ、きれいなクマはなにをしても似合うのですが。

カウチサーフィン(香港、クマ)、祇園白川の巽橋にて

クマ。

祇園白川の巽橋にて。

ここは芸者さんや舞妓さんで有名な場所ですが、
浴衣もよく似合います。


カウチサーフィン(フランス、オードリー)、祇園白川の巽橋にて

同じく祇園白川の巽橋にて。

ここはこれまでに何度も他のカウチサーファーと訪れた場所ですが、
浴衣を着てると雰囲気が違います。

なんだか景色が新鮮に見えます。


この日はまだまだいっぱい写真を撮ったのですが、
もう眠いので今日はこのへんで。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

浴衣

カウチサーフィン(香港、クマ)、(フランス、オードリー)

今日は祇園祭の宵山。

ということで、もちろん行ってきました。

香港からのカウチサーファー、クマと、
フランスからのカウチサーファー、オードリーと一緒に。


そして、クマのたっての希望で、
浴衣のお店に行くことになりました。

彼女はレンタルではなく、
浴衣を買い取ることを望んでいます。

レンタルじゃないんだから、
事前の予約は必要ないだろう、
と思っていたのですが、甘かった。

なんといっても、今日は祇園祭の宵山。

当然、浴衣のお店は大混雑です。

一度は断られたのですが、
そこをなんとかお願いして、
浴衣の着付けの予約をとりつけました。

ありがとうございました、お店の人。
無理を言ってスミマセン。


そしてなぜか、
私も浴衣を買うことに。


最初はオードリーも浴衣を着る予定でしたが、
直前になって気が変わったようです。

結局、クマと私の二人だけが浴衣を着ることになりました。


お店を出て歩き始めたのですが、
クマはビミョーに私との距離を保ってます。

どうやら、私とカップルに見られるのが嫌な様子。

ちょっとヘコみました。


今日のコースは
錦市場、白川通り、祇園、安井金比羅宮、清水寺。

いつもなら楽勝な短距離コースなのですが、
今日は勝手が違います。

私とクマは浴衣に下駄。

とにかく歩きにくいのです。

全然前に進めません。


おまけに祇園祭の影響で、
京都市内は人でごった返しています。


それに加えて、
クマは大のお買い物好き。

気にいったお店を見つけては、
すぐに立ち止まり、
中に入っていきます。


そしてとどめは、
下駄の鼻緒の靴ずれです。

絆創膏を貼ったのですが、
それでも痛い!


結局、清水寺を後にしたのは、
閉門時間ギリギリの18時30分。

そこから八坂神社までの距離が
これほど長く感じられたのは初めてでした。


八坂神社では神楽を舞ってたのですが、
もうどうでもよくなってきました。

早く帰りたい。

あ!

どこかで団扇(うちわ)を失くしてしまったようだ。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

祇園祭りの山鉾

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)

7月13日(水)

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その20

グドランは祇園祭でもスタンプ集めに狂奔していました。

各山鉾を回っては、ノートにスタンプを押しています。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その7

この「ちまき」を買えば、
山鉾の上に登ることができます。

1000円はちょっと高い気がしますが、
1年に1度のことです。

ここは奮発して買ってしまいました。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その8

ビルの2階から通路を通って山鉾へと向かいます。

青いシャツを着ているのが私です。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その9

反対方向からの写真。

もちろんこれらの写真はグドランが撮ってくれたものです。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その10

山鉾の上から下を見下ろす私。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その11

同じく、祇園祭の山鉾の上から身を乗り出して下を見下ろしている私。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その12

これは別の山鉾です。

このように、あちこちの道を封鎖して山鉾を組み立てています。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾

山鉾の上から下を見ると、
こんな感じです。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その2

山鉾の内部はこんなふうになっています。

みんな写真を撮るのに夢中です。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その3

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その4

山鉾の中はとてもせまく、
10人も入ればもう身動きがとれません。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾その5

ビルの2階と山鉾をつなぐ通路。

今日、13日はまだ空いていましたが、
明日からはとても混雑することでしょう。

カウチサーフィン(ドイツ、グドラン)、祇園祭の山鉾

今日はスカート姿のグドラン。

何を着てもとてもアクティブな彼女。

彼女のスピードについて行くのはとても大変でした。


テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

山鉾立て

カウチサーフィンドイツ、グドラン)

今日も暑い。
よく寝たはずなのに眠い。

それなのに、我々は朝から黙々と歩いている。
今日もハードスケジュールだ。

まずは伏見稲荷。
当然、汗だくになりました。
まだ朝だというのに。
先が思いやられる。


そして次は銀閣寺


予定よりもかなり早いペースでノルマをこなしています。

時間にかなり余裕ができたので、
三条京阪の駅前の100円ショップでお買い物。

はるばるドイツからやって来て、
何をやってるんだか・・・。

その後は河原町の「なか卯」にてのんびりと昼食。


そして今日のメイン、
清水寺です。


ここまで順調にきたのですが、
なんだか私は不安です。

というのも、グドランの反応が読み切れないからです。

彼女はとても明るくてチャーミング。

頭もよい。

でも、必要以上に感情を表に現すことはしません。
きわめて実務的な女性です。


私のガイドに満足してくれているんだろうか?

常にこの疑問が私の頭をよぎります。


四条通りを歩いていて、偶然知ったのですが、
今日は祇園祭山鉾立ての日。

なんと、あの山鉾の上に登れるというではありませんか。

なるほど、烏丸通りの周辺には、
すでに巨大な山鉾が存在しています。

ただ、この上に登るには「ちまき」を買わなければなりません。

1000円か・・・

ちと痛いな。


悩んだ挙句、
登ることにしました。


でも、私だけ。

どうやら、グドランの食指は動かなかったようです。


山鉾の上に登った感想は・・・。

微妙。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

カウチサーフィン(CouchSurfing)とは?

CouchSurfingKyoto

Author:CouchSurfingKyoto
.カウチサーフィン(CouchSurfing)とは。

日本に観光に来た外国人の宿として無償で自宅を提供し、国際交流を深めるというカウチサーフィン。

また、自分が海外に旅行に行く時には、現地の一般家庭に泊めてもらい、その土地に住む人々の生の暮らしを体験することだってできてしまいます。

ここは、そんなカウチサーフィンの日常をありのままにつづったブログです。

「カウチサーフィンは危険じゃないの?」
そんな危惧も理解できます。
たしかに事件やトラブルも起こっています。

なにかと日本人にはなじみにくいカウチサーフィン。

・登録の仕方がわからない
・詳しい使い方を知りたい
・評判が気になる

そんな人は、ぜひこのブログをチェックしてみてください。
きっと役に立つと思います。

最後に。

「カウチサーフィンを利用すれば、ホテル代が浮く」

私はこの考え方を否定しているわけではありません。
私もそのつもりでカウチサーフィンを始めましたから。

しかし、カウチサーフィンは単なる無料のホテルではありません。
現在、約8割のメンバーはカウチの提供をしていません。サーフのみです。

だって、泊める側にはメリットなんてなさそうですものね。

「自分の部屋で他人と一緒に寝るなんて考えられない」
「お世話したりするのってめんどくさそう」

時々私はこんな質問を受けることがあります。

「なぜホストは見知らぬ人を家に招き入れるのか?」

それはね、もちろん楽しいからですよ。

自己紹介
プロフィール


こんにちは。
京都でカウチサーフィン(CouchSurfing)のホストをしている、マサトという者です。
ときどきふらりと旅にも出ます。
もちろん、カウチサーフィンで!


(海外)
2011年、ユーレイル・グローバルパスが利用可能なヨーロッパ22カ国を全て旅しました。
それに加えて、イギリスと台湾も訪問。
もちろん、これら24カ国全ての国でカウチサーフィン(CouchSurfing)を利用。

2012年、東南アジア8カ国とオーストラリアを周遊。
ミャンマーを除く、8カ国でカウチサーフィンを利用しました。

2013年、香港、中国、マカオをカウチサーフィンを利用して旅行。 風水や太極拳、カンフーを堪能してきました。

2014年、侍の衣装を着て東ヨーロッパ20か国を旅行してきました。


(日本国内)
これまでに京都で329人(53カ国)のカウチサーファーをホストしてきました(2013年6月25日現在)。

もちろん、これからもどんどんカウチサーフィンを通じていろいろな国の人と会うつもりです。



カウチサーファーとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ルーマニア、スロヴェニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、台湾

シンガポール、インドネシア、オーストラリア、マレーシア、タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム

香港、中国、マカオ

スロヴァキア、ポーランド、リトアニア、ラトヴィア、エストニア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドヴァ、沿ドニエストル共和国、ルーマニア、セルビア、マケドニア、アルバニア、コソヴォ、モンテネグロ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、リヒテンシュタイン


ホストとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


アイルランド、アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イスラエル、イタリア、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、クロアチア、コロンビア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スコットランド、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、チュニジア、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、日本、ニューカレドニア、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ブラジル、フランス、ベトナム、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マダガスカル、マレーシア、メキシコ、モルドバ、リトアニア、ルーマニア、ロシア



メールフォーム:個人的に相談などありましたら、こちらからどうぞ(非公開です)

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
最新記事
連絡はこちら
質問などありましたら、どうぞご遠慮なく。 このブログにコメントを残してくれてもいいですし、 下記のアドレスにメールをくれても結構です。 masatomikikyoto@gmail.com
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウチサーフィンのタグ

カウチサーフィン カウチサーファー 京都 CouchSurfing 日本 嵐山 英語 フランス スペイン アメリカ 中国 台湾 香港 イギリス シンガポール 清水寺 ベトナム 金閣寺 ドイツ オーストラリア 伏見稲荷 祇園 ルーマニア カナダ イタリア 韓国 ウクライナ ロシア チェコ インドネシア カンボジア 銀閣寺 ニュージーランド タイ 鞍馬 哲学の道 二条城 錦市場 知恩院 ポーランド 奈良 オランダ マレーシア 天龍寺 ヨーロッパ ブラジル 温泉 アルゼンチン インド 仁和寺 コロンビア モンキーパーク 大阪 スロバキア 東京 祇園祭 デンマーク 先斗町 フィンランド 高台寺 イスラエル 下賀茂神社 ロンドン 広島 貴船 フェイスブック FACEBOOK セルビア 鵜飼い キティ 法輪寺 ギリシャ 宇治 竜安寺 八坂神社 地主神社 ポルトガル 三十三間堂 ハンガリー 鞍馬温泉 東寺 ラテン メキシコ 南禅寺 スカイプ 御所 北野天満宮 ペギー 危険 舞妓 台北 ノルウェー モルドヴァ facebook 浴衣 居酒屋 ウーファー ベルギー 河原町 ヒッチハイク ネパール フィリピン スイス パリ 渡月橋 アイルランド アジア オーストリア クリスティアーノ マケドニア 野々宮神社 エストニア カウチリクエスト 神泉苑 まんがミュージアム 巽橋 二年坂 ウーフィン 東南アジア 貴船神社 円山公園 松尾大社 Surfing Couch スキューバダイビング 沖縄 バス ラーメン 桂川 上海 平安神宮 セバスティアン ミリアム エメリック アレクシィス ヴァージニィー 本願寺 スウェーデン リンガ ベオ テリヤ 芸者 メノルカ お好み焼き 五山の送り火 春日大社 川床 アフリカ 映画村 水占い マダガスカル 木屋町 ロンリープラネット ミャンマー 神戸 山鉾 上賀茂神社 大文字焼き 比叡山 流しそうめん 着物 マヨルカ スコットランド 二尊院 世界一周 紅葉 モロッコ 大覚寺 伏見 ベジタリアン 北海道 旅行 バックパッカー 鎌倉 叡山電車 チリ 桂離宮 安井金比羅宮 大徳寺 今宮神社 トトロ 太秦 興聖寺 プリクラ ベルファスト ブリュッセル ルクセンブルグ ダブリン クラリッサ セックス ロアルド アストリッド アーサー キャロライナ 沿ドニエストル共和国 マリア 高山 ラオス スロヴァキア ジェニー 安井金毘羅宮 事件 クセニア トルコ 東大寺 秋葉原 スロベニア セネガル リベリア ユーロスター ジブリ 錦天満宮 竹林 恋占いの石 エマ 地蔵院 レファレンス 西芳寺 厳島神社 鈴虫寺 グアテマラ エジプト 信楽 ホンジュラス 滋賀 葵祭 ビートルズ 三船祭 南座 ニューオリンズ 九州 大文字 四国 ユダヤ ボルネオ 長野 琵琶湖 タスマニア 壬生寺 法然院 綾部 常寂光寺 天神祭 航空券 音羽の滝 四条 モンサンミッシェル 落柿舎 白川 カタラン カウチサーフィング コロラド ビルマ 化野 パラグライダー ダイビング プラハ シングリッシュ 朝鮮 鴨川 伊勢 ガラパゴス 南米 予約 動物園 英会話 留学 吉田神社 節分 アルゼンチーナ サボテンブラザーズ 東映太秦映画村 新潟 福井 ジョギング ハッカー トラブル ハルヒ チェコ共和国 シアトル ビザ エッフェル塔 ボストン ラテンアメリカン 大河内山荘 よーじやカフェ 寂光院 音無の滝 三千院 パーティー 村上春樹 世界 修学院  大原 伏見稲荷大社 世界遺産 海外旅行 サイクリングロード 博多 平等院 愛宕念仏寺 北京 モンゴル モスクワ マジパン 四川 ダウンロード 映画 白蛇夫人の恋 麻婆豆腐 新世界 マル トゥルク スパワールド カラオケ ケイティ マーク エイ  サムライ ハローキティ ワーキングホリデー デイビッド イケメン 忍者 エレイン プエブラ イラン 興福寺 ねねの道 丸山公園 クロアチア チュニジア ベラルーシ バングラデシュ リトアニア 名古屋 CouchSurfing ガーゼゴーズ ヘイリー トリスタン ガーゼゴー ソフィー お土産 チョコレート モルドバ 犯罪 おもかる石 二月堂 大仏 ハイキング 建仁寺 ドンキホーテ パスポート 宮島 苔寺 コスタリカ 総統府 ペルー ゆかた 三年坂 八坂の塔 灯篭流し 金沢 YOUTUBE 台北101 白川郷 アテネ アンドレア アーロン 拉麺小路 通し矢 ジョン 瀬戸内寂聴 ビビ ツイン・タワー クアラルン・プール マット イスラム ヴァラン パンディオス プレストン 人形祓い ゲイ セヴェリナ アミィ 登録 使い方 ベネズエラ 

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示