濃いーぞ、コロンビアン
日本人離れした顔の外国人が私の隣に座っている。
それだけではなく、私が彼らと話をしている。
英語で。
ほんの数か月前まではこんな事、想像もしていなかった。

京都の嵐山・天龍寺の近くのお好み焼き屋で昼食を食べた。
カナダからやって来たアリスは、南米のコロンビアの出身だ。
私とほとんど同い年なのに、えらく濃いーい顔をしている。
話を聞いていると、子供が二人いるらしい。
6歳と3歳。
え?
そんな小さな子供がいるのに一人でのんびり海外旅行なんてしていいの?
カウチサーフィンをやっている人にはいろんな人種がいるもんだ。
その後は桂川沿いを散歩して、
法輪寺に行きました。
ここからの眺めは気にいってもらえたようです。
予定ではこの後、松尾大社に行って、
さらに梅の宮大社で梅の花を見る予定だったのだけど、
もうすでに夕方になってしまっていたので断念しました。
その代わりに京福電鉄・嵐山駅の中にある足湯に行ってきました。

けっこう大勢の人がいましたよ。
なかなか人気があるんですね。
その後は我が家で夕食。
なんか食べてばかりの気がする。

ご飯を食べながらいっぱいおしゃべりをしました。
といっても、ほとんど一方的にアリスがしゃべっていたんだけれど。
特にコロンビアの話は興味深かったです。
こうやっていろんな国の人の話が聞けるのも、
カウチサーフィンの魅力の一つですね。
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行