カウチサーフィンにのめり込みすぎかな?
今日もカウチサーファーと観光をしてしまった。

香港から来たアイシーとアーロンはとても仲の良いカップルだ。
見ていると思わず頬が緩んでしまう。
今日はとても天気が良かったので、遠出をすることにした。
目的地は奈良。
その前に宇治。
アーロンはあまり神社とかお寺には興味が無いようだったが、
宇治の平等院鳳凰堂は10円玉のモデルだと説明すると行く気になったようだった。
彼らはここでお土産を買っていた。
やはり宇治茶。

宇治でかなり時間を使ってしまったので、
奈良で遊ぶ時間が短くなってしまった。
それでも、鹿にせんべいをやってシカとたわむれるのは楽しかったようで、
大はしゃぎしていた。
特にアイシーが。

奈良といえば東大寺の大仏だが、
これにはあまり興味が無いらしい。
アーロンいわく、
「中国にはもっと大きな大仏がある」
そりゃそうだ。
あっちが本家本元なんだから。

今日もあちこち歩き回ったせいで、
夕方には腹ペコになった三人。
京都駅の「ラーメン小径」で博多ラーメンを食べました。
値段の割にはボリュームが少なかったような・・・。
家に帰ってからは、彼らが撮ったビデオを見て大笑いしました。
鹿が私の服にかみついている様子は、彼らに大ウケだったようで、
何度も大爆笑していました。
カウチサーフィンって楽しいなあ。
でも、こんなことしてていいのかな、俺。
スポンサーサイト
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行