カウチサーフィン(CouchSurfing)と愉快な仲間たち

明日のために

キティ(香港)とCouchSurfing(カウチサーフィン)




宇治上神社は工事中でした。

平等院鳳凰堂も工事中だし、こんな調子で宇治は大丈夫なのだろうか。





宇治神社の三角おみくじ。


キティは袋を一つ一つ開けては、中身を確認していました。

お気に入りの石を見つけるためです。


キティ、それってズルじゃないかい?

おみくじだけでなく、どんな石が入っているのかも含めての運だめしなんだと思うけどな。







嵐山だけではなく、ここ、宇治も鵜飼が有名です。




鵜飼いの鵜を間近で見ることもできます。


しかし、こんな屋外で飼っていて大丈夫なんだろうか。

近くには山があるから、夜になると、ヘビとかネコとかいっぱい寄ってきそう・・・






茶そば。


また「中村藤吉本店」に来ちゃいました。


宇治には他にもおいしそうなお茶屋さんがいっぱいあるのですが、

毎回ここに来てしまいます。


今度は別の店も開拓せねば。





私はいつものごとく、「生茶ゼリィー」




夕暮れまでは、まだ少し時間に余裕があったので、

宇治から京都市内に戻って、もう一か所訪れることにしました。

晴明神社です。




宇治と晴明神社の組み合わせって、中国人のセイセイと一緒にたどったのと同じコースじゃないか。

もしかして、中国人の間で流行ってんのか?


http://couchsurfingkyoto.blog.fc2.com/blog-entry-731.html



京都駅ビルの大階段のイルミネーションは、「ひな祭り」

毎月、パターンを変えているみたいですね。


京都市はたんまりと金を持ってるとみた。




工事中のため、ちょっとヘンな形の京都タワー。




今日は少しばかり物足りなさを感じる一日でした。

というのも、明日は一大イベントが控えているため、

体力を温存しておかなければならなかったからです。


明日に備えて、今日はもう帰って寝よう。

スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

茶、茶、茶 (マーティンとルーシー、チェコ共和国)



本日はチェコ人カウチサーファーのマーティン、ルーシーと一緒に、宇治へとやってまいりました。

宇治と言えば、お茶。


ということで、さっそく抹茶ソフトクリームをほおばる三人。




最初に向かった先は、世界遺産「宇治上神社」

二つの砂の山が特徴的です。


「日本に現存する、最古の神社建築」と言われるだけあって、どっしりとしたたたずまいです。




写真を撮りまくるマーティン。





「宇治茶の道」という看板があるだけあって、近辺にはお茶に関するものがたくさんあります。




福寿園の宇治茶工房。




豪華な和室もあり、中はとても落ち着いた雰囲気です。




「手もみ茶づくり」や「石臼での抹茶づくり」などを体験できるコーナーもあります。




竜宮城を思わせる、興聖寺の門。

ここへ来ると、ブラジル人カウチサーファーのレジーナを思い出すなあ。




興聖寺の庭園。




平等院へ行く前に腹ごしらえ。

宇治ではそばも緑色。




抹茶そば




平等院鳳凰堂。

現在は修復工事中ですが、この時は見学することができました。




お約束の一枚。




せっかく宇治に来たのだから、グリーンティーも飲まないとね。




中村藤吉本店。

ここには一度来てみたかったのですが、今までなかなか機会がありませんでした。



この中村藤吉本店の事は、台湾人カウチサーファーのアンに教えてもらいました。


台湾や香港のガイドブックはとてもよくできていて、日本のガイドブック以上に日本の事が詳しく書いてあったりします。

カウチサーフィンを始めてから、毎週のように京都観光をしている私ですら、台湾製の京都ガイドを見て、

「ここに行ってみたい!」

と思うことがあるくらい、魅力的に書かれています。





ただ、この中村藤吉本店、外国人はもとより、日本人観光客にも人気のお店なので、待ち時間はハンパじゃありません。

日曜日ということもあって、2時間くらい待たされました。







中村藤吉本店の店内の様子。

大勢の客で混んでいましたが、騒がしくはなく、リラックスできます。






抹茶にはお菓子がついてきます。




これこれ。

この「生茶ゼリイ」が食べたかったんです。


ウソみたいにおいしいですよ。

ぜひお試しあれ。


ただ、マーティンやルーシーは食べ残してました。

外国人には日本のスィーツは合わないのかな。




源氏物語とお茶の町、宇治。




宇治では、郵便ポストまでが茶壷。




宇治では、電車のシートまでもが抹茶色。

もうおなかいっぱいです。

ごちそうさまでした。

テーマ : 京都・奈良
ジャンル : 旅行

興聖寺の続き

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、興聖寺
(興聖寺)

ブラジルからのカウチサーファー、レジーナは、とても可愛らしい笑い方をする。
きっと、若い頃は数多の男を手玉にとってきたことだろう。

彼女に魅力的な笑顔で頼みごとをされたら断れない。
今日は宇治を案内することにした。

まずは興聖寺。
聞いたこともないお寺だが、彼女にとってはとても大切な場所。

レジーナは日本に遊びに来ているのではない。
曹洞宗のお寺を全て周る、
というとてつもない目的があるのだ。

もちろん私は付き合いきれないが・・・。

この興聖寺、
けっこう特徴的な門をしています。
なんだか竜宮城を思わせる造りです。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、興聖寺2
(興聖寺)

一心に祈りをささげるレジーナ。

と、そこへ団体客の一団が通り過ぎます。
彼らは住職から、お寺の説明を受けています。

うらやましそうに見つめるレジーナ。

「いいなあ。
 私もこのお寺を住職に案内してもらいたいなあ」

彼らは事前に予約をしてある、特別な人なんだ。
もし住職に案内してもらいたかったら、前もって予約しないといけないよ。

と彼女に説明しても聞く耳を持ちません。

「私も特別な人間よ。
 ブラジルで修業してきたんだから。」

と、わけのわからない理屈をこねます。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、興聖寺の住職さんと。
(興聖寺の住職さんと)

彼女の意志は固いです。
どうしても住職を説得してくれ、と私にせがみます。

そんな厚かましいお願いを住職が聞いてくれるはずはない。
と思いながらお寺の人に尋ねてみると、
いやいやながら、しぶしぶながらもOKしてくれました。

一通り住職さんにお寺を案内してもらったレジーナはご機嫌です。
記念撮影なんてしちゃってます。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、宇治川

宇治川で釣りをしている人に馴れ馴れしく話しかけるレジーナ。
でも、相手にされませんでした。

それでも強引に一緒に写真を撮ろうとする彼女。
神経の図太さは並みではありません。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、宇治上神社
(宇治上神社)

せっかくだから、世界遺産の宇治上神社にも行ってきました。
想像していたのよりも、ずっと小さかったです。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、宇治市源氏物語ミュージアム
(宇治市源氏物語ミュージアム)

ざんねんながら、源氏物語ミュージアムは閉まっていました。
ま、もし開いていたとしても、レジーナには理解できなかったでしょう。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、紫式部像

紫式部像

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、平等院鳳凰堂
(平等院鳳凰堂の入り口)

平等院鳳凰堂も当然のことながら閉まっていました。
興聖寺で時間を取り過ぎました。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、料理中
(料理中のレジーナ)

さすが何十年も主婦をしているだけあって、彼女の料理の腕はなかなかです。
デキパキと作業をこなしていきます。

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)、完成図
(彼女の作った料理)

一見、なんの変哲もないサラダですが、
このドレッシングを作るのに恐ろしく手間をかけてました。
もちろん、味もその手間に見合って、とてもおいしかったです。

グラタンはインスタントでしたが・・・


テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

興聖寺

カウチサーフィン(ブラジル、レジーナ)

うちに泊まりに来るカウチサーファーって、
なんで変な人が多いんだろう。

今日はレジーナの希望で、
宇治の興聖寺へ行ってきました。

そこで、お寺の住職さんを巻き込んで
レジーナの欲望を満たしてあげたのですが、
詳細は明日、ということで。

今日はいろいろと疲れました。
肉体的にも、精神的にも。

でも、明日はもっと過酷な日になりそうな予感が・・・。

今日は早く寝て、
明日に備えなければ。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

がさつな女

カウチサーフィンを始めてから、よく風邪をひくようになった。
異国のウイルスに対する免疫がないからだろう。

カウチサーフィン(シンガポール、イヴェッタ)、渡月橋

今日はイヴェッタと奈良へ。
幸運にも天気は晴れ。
いい一日になりそうな予感がします。

奈良へ着いたらさっそく腹ごしらえ。
駅前の「なか卯」で昼食にしました。
イヴェッタはこういう安いお店が大好きです。

カウチサーフィン(シンガポール、イヴェッタ)、奈良公園の鹿・その1

イヴェッタはあまりお寺とかには興味はなさそうです。
京都ですでにさんざん見たからもう飽き飽きしているのでしょう。

カウチサーフィン(シンガポール、イヴェッタ)、奈良公園の鹿・その2

奈良公園の鹿に襲われるイヴェッタ。
二人とも鹿の唾液でシャツが汚れてしまいました。

カウチサーフィン(シンガポール、イヴェッタ)、奈良公園の鹿・その3

それにしてもイヴェッタはかわいいなあ。
彼女のキラキラした目を見てると、心が癒されます。

カウチサーフィン(シンガポール、イヴェッタと私)、若草山

あまりにも天気が良かったので、若草山に登りたかったのですが、
イヴェッタにあっさりと拒絶されました。
残念。

二月堂と大仏を見て帰路につきます。
ほんとにこの娘は淡白だなあ。
日本観光を楽しんでいるんだろうか。
ときどき不安になります。

カウチサーフィン(私)、宇治

途中、宇治にも寄りました。
ただ、平等院鳳凰堂には興味がないみたいです。
じゃあ、いったいなぜ宇治に来たんだ?

「散歩するだけで十分楽しいのよ。
 わざわざお金を払ってお寺に入る必要なんてないわ」

とイヴェッタ。

そんなもんなんでしょうか。


宇治川は増水していて、河川敷の公園は立入り禁止です。
散歩すらできなくなりました。

ここで、イヴェッタについて、新たな発見がありました。
実は彼女はスキューバダイビングのインストラクターの資格を持っているのです。
しかも、かなりグレードの高いやつを。

「マレーシアかフィリピンに来たら、タダで教えてあげるわよ」

もちろんリップサービスなんでしょうが、うれしいです。
ダイビングというと、お金がかかりそうなイメージがありますが、
実は安く仕上げる方法があるそうです。

なんといっても彼女はインストラクターですし、
機材のレンタルショップのオーナーはイヴェッタと懇意にしています。
現地のタダ同然の料金でさせてもらえるみたいです。

イヴェッタのような美人にダイビングを教われば、
そりゃもう上達は早いでしょうね。

ダイビングか。
いいなあ。
これを機会に始めてみようかな。


なんとか家に帰りついて、夕食です。
もちろん、私が作りました。
すっかりそういう図式が出来上がってます。

「悪いわねえ、マサト。
 あなたがシンガポールに来たら、いっぱい料理をごちそうしてあげるからね。」

この言葉を信用してもいいんでしょうか。


食後に私が洗濯をしようとしていると、

「一緒に私のも洗ってよ」

とイヴェッタ。


私は別にかまいませんが、
普通、女の子はそういうの嫌がりますよね。

洗濯機が止まったあと、イヴェッタがゴソゴソと自分の洗濯ものを取り出しています。

「ちょっと、マサト。
 あなたの洗濯機はなんてボロなの。
 ヨレヨレになっちゃったじゃないの!」

そういって、私に洗濯ものを見せます。

確かに、洗濯物は絡まりあい、
ヨレヨレになってます。

でも、普通の女の子は洗濯ものを人に見せたりはしないよな。
特に、下着類は。

心の準備ができていなかった私の目は、
イヴェッタの下着にくぎ付けになりました。

なんてデカいブラジャーなんだ。
イヴェッタって、こんなに胸大きかったっけ?

そう思って、こっそり彼女の胸を盗み見ると、
確かに、かなりのボリュームがあります。

うーん、なんで今まで気づかなかったんだろう。
着やせするタイプなのかな。

カウチサーフィン(シンガポール、イヴェッタ)、セクシーポーズ

極めつけはこの一枚。
彼女にカメラを向けると、こんなセクシーポーズをとってくれました。

完全に撃墜されてしまいました。
私の負けです、イヴェッタ。




テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

奈良と宇治

カウチサーフィンにのめり込みすぎかな?
今日もカウチサーファーと観光をしてしまった。

カウチサーフィン(中国・香港、アイシー、アーロン)、宇治・平等院鳳凰堂にて。

香港から来たアイシーとアーロンはとても仲の良いカップルだ。
見ていると思わず頬が緩んでしまう。

今日はとても天気が良かったので、遠出をすることにした。
目的地は奈良。
その前に宇治。

アーロンはあまり神社とかお寺には興味が無いようだったが、
宇治の平等院鳳凰堂は10円玉のモデルだと説明すると行く気になったようだった。

彼らはここでお土産を買っていた。
やはり宇治茶。

カウチサーフィン(中国・香港、アイシーとアーロン)、奈良公園の鹿。

宇治でかなり時間を使ってしまったので、
奈良で遊ぶ時間が短くなってしまった。

それでも、鹿にせんべいをやってシカとたわむれるのは楽しかったようで、
大はしゃぎしていた。
特にアイシーが。

カウチサーフィン(中国・香港、アイシーとアーロン)、奈良公園のシカと。

奈良といえば東大寺の大仏だが、
これにはあまり興味が無いらしい。
アーロンいわく、
「中国にはもっと大きな大仏がある」
そりゃそうだ。
あっちが本家本元なんだから。

カウチサーフィン(中国・香港、アイシーとアーロン)、京都駅のラーメン店にて。

今日もあちこち歩き回ったせいで、
夕方には腹ペコになった三人。
京都駅の「ラーメン小径」で博多ラーメンを食べました。
値段の割にはボリュームが少なかったような・・・。

家に帰ってからは、彼らが撮ったビデオを見て大笑いしました。
鹿が私の服にかみついている様子は、彼らに大ウケだったようで、
何度も大爆笑していました。

カウチサーフィンって楽しいなあ。
でも、こんなことしてていいのかな、俺。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

カウチサーフィン(CouchSurfing)とは?

CouchSurfingKyoto

Author:CouchSurfingKyoto
.カウチサーフィン(CouchSurfing)とは。

日本に観光に来た外国人の宿として無償で自宅を提供し、国際交流を深めるというカウチサーフィン。

また、自分が海外に旅行に行く時には、現地の一般家庭に泊めてもらい、その土地に住む人々の生の暮らしを体験することだってできてしまいます。

ここは、そんなカウチサーフィンの日常をありのままにつづったブログです。

「カウチサーフィンは危険じゃないの?」
そんな危惧も理解できます。
たしかに事件やトラブルも起こっています。

なにかと日本人にはなじみにくいカウチサーフィン。

・登録の仕方がわからない
・詳しい使い方を知りたい
・評判が気になる

そんな人は、ぜひこのブログをチェックしてみてください。
きっと役に立つと思います。

最後に。

「カウチサーフィンを利用すれば、ホテル代が浮く」

私はこの考え方を否定しているわけではありません。
私もそのつもりでカウチサーフィンを始めましたから。

しかし、カウチサーフィンは単なる無料のホテルではありません。
現在、約8割のメンバーはカウチの提供をしていません。サーフのみです。

だって、泊める側にはメリットなんてなさそうですものね。

「自分の部屋で他人と一緒に寝るなんて考えられない」
「お世話したりするのってめんどくさそう」

時々私はこんな質問を受けることがあります。

「なぜホストは見知らぬ人を家に招き入れるのか?」

それはね、もちろん楽しいからですよ。

自己紹介
プロフィール


こんにちは。
京都でカウチサーフィン(CouchSurfing)のホストをしている、マサトという者です。
ときどきふらりと旅にも出ます。
もちろん、カウチサーフィンで!


(海外)
2011年、ユーレイル・グローバルパスが利用可能なヨーロッパ22カ国を全て旅しました。
それに加えて、イギリスと台湾も訪問。
もちろん、これら24カ国全ての国でカウチサーフィン(CouchSurfing)を利用。

2012年、東南アジア8カ国とオーストラリアを周遊。
ミャンマーを除く、8カ国でカウチサーフィンを利用しました。

2013年、香港、中国、マカオをカウチサーフィンを利用して旅行。 風水や太極拳、カンフーを堪能してきました。

2014年、侍の衣装を着て東ヨーロッパ20か国を旅行してきました。


(日本国内)
これまでに京都で329人(53カ国)のカウチサーファーをホストしてきました(2013年6月25日現在)。

もちろん、これからもどんどんカウチサーフィンを通じていろいろな国の人と会うつもりです。



カウチサーファーとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ルーマニア、スロヴェニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、台湾

シンガポール、インドネシア、オーストラリア、マレーシア、タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム

香港、中国、マカオ

スロヴァキア、ポーランド、リトアニア、ラトヴィア、エストニア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドヴァ、沿ドニエストル共和国、ルーマニア、セルビア、マケドニア、アルバニア、コソヴォ、モンテネグロ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、リヒテンシュタイン


ホストとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


アイルランド、アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イスラエル、イタリア、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、クロアチア、コロンビア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スコットランド、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、チュニジア、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、日本、ニューカレドニア、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ブラジル、フランス、ベトナム、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マダガスカル、マレーシア、メキシコ、モルドバ、リトアニア、ルーマニア、ロシア



メールフォーム:個人的に相談などありましたら、こちらからどうぞ(非公開です)

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
最新記事
連絡はこちら
質問などありましたら、どうぞご遠慮なく。 このブログにコメントを残してくれてもいいですし、 下記のアドレスにメールをくれても結構です。 masatomikikyoto@gmail.com
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウチサーフィンのタグ

カウチサーフィン カウチサーファー 京都 CouchSurfing 日本 嵐山 英語 フランス スペイン アメリカ 中国 台湾 香港 イギリス シンガポール 清水寺 ベトナム 金閣寺 ドイツ オーストラリア 伏見稲荷 祇園 ルーマニア カナダ イタリア 韓国 ウクライナ ロシア チェコ インドネシア カンボジア 銀閣寺 ニュージーランド タイ 鞍馬 哲学の道 二条城 錦市場 知恩院 ポーランド 奈良 オランダ マレーシア 天龍寺 ヨーロッパ ブラジル 温泉 アルゼンチン インド 仁和寺 コロンビア モンキーパーク 大阪 スロバキア 東京 祇園祭 デンマーク 先斗町 フィンランド 高台寺 イスラエル 下賀茂神社 ロンドン 広島 貴船 フェイスブック FACEBOOK セルビア 鵜飼い キティ 法輪寺 ギリシャ 宇治 竜安寺 八坂神社 地主神社 ポルトガル 三十三間堂 ハンガリー 鞍馬温泉 東寺 ラテン メキシコ 南禅寺 スカイプ 御所 北野天満宮 ペギー 危険 舞妓 台北 ノルウェー モルドヴァ facebook 浴衣 居酒屋 ウーファー ベルギー 河原町 ヒッチハイク ネパール フィリピン スイス パリ 渡月橋 アイルランド アジア オーストリア クリスティアーノ マケドニア 野々宮神社 エストニア カウチリクエスト 神泉苑 まんがミュージアム 巽橋 二年坂 ウーフィン 東南アジア 貴船神社 円山公園 松尾大社 Surfing Couch スキューバダイビング 沖縄 バス ラーメン 桂川 上海 平安神宮 セバスティアン ミリアム エメリック アレクシィス ヴァージニィー 本願寺 スウェーデン リンガ ベオ テリヤ 芸者 メノルカ お好み焼き 五山の送り火 春日大社 川床 アフリカ 映画村 水占い マダガスカル 木屋町 ロンリープラネット ミャンマー 神戸 山鉾 上賀茂神社 大文字焼き 比叡山 流しそうめん 着物 マヨルカ スコットランド 二尊院 世界一周 紅葉 モロッコ 大覚寺 伏見 ベジタリアン 北海道 旅行 バックパッカー 鎌倉 叡山電車 チリ 桂離宮 安井金比羅宮 大徳寺 今宮神社 トトロ 太秦 興聖寺 プリクラ ベルファスト ブリュッセル ルクセンブルグ ダブリン クラリッサ セックス ロアルド アストリッド アーサー キャロライナ 沿ドニエストル共和国 マリア 高山 ラオス スロヴァキア ジェニー 安井金毘羅宮 事件 クセニア トルコ 東大寺 秋葉原 スロベニア セネガル リベリア ユーロスター ジブリ 錦天満宮 竹林 恋占いの石 エマ 地蔵院 レファレンス 西芳寺 厳島神社 鈴虫寺 グアテマラ エジプト 信楽 ホンジュラス 滋賀 葵祭 ビートルズ 三船祭 南座 ニューオリンズ 九州 大文字 四国 ユダヤ ボルネオ 長野 琵琶湖 タスマニア 壬生寺 法然院 綾部 常寂光寺 天神祭 航空券 音羽の滝 四条 モンサンミッシェル 落柿舎 白川 カタラン カウチサーフィング コロラド ビルマ 化野 パラグライダー ダイビング プラハ シングリッシュ 朝鮮 鴨川 伊勢 ガラパゴス 南米 予約 動物園 英会話 留学 吉田神社 節分 アルゼンチーナ サボテンブラザーズ 東映太秦映画村 新潟 福井 ジョギング ハッカー トラブル ハルヒ チェコ共和国 シアトル ビザ エッフェル塔 ボストン ラテンアメリカン 大河内山荘 よーじやカフェ 寂光院 音無の滝 三千院 パーティー 村上春樹 世界 修学院  大原 伏見稲荷大社 世界遺産 海外旅行 サイクリングロード 博多 平等院 愛宕念仏寺 北京 モンゴル モスクワ マジパン 四川 ダウンロード 映画 白蛇夫人の恋 麻婆豆腐 新世界 マル トゥルク スパワールド カラオケ ケイティ マーク エイ  サムライ ハローキティ ワーキングホリデー デイビッド イケメン 忍者 エレイン プエブラ イラン 興福寺 ねねの道 丸山公園 クロアチア チュニジア ベラルーシ バングラデシュ リトアニア 名古屋 CouchSurfing ガーゼゴーズ ヘイリー トリスタン ガーゼゴー ソフィー お土産 チョコレート モルドバ 犯罪 おもかる石 二月堂 大仏 ハイキング 建仁寺 ドンキホーテ パスポート 宮島 苔寺 コスタリカ 総統府 ペルー ゆかた 三年坂 八坂の塔 灯篭流し 金沢 YOUTUBE 台北101 白川郷 アテネ アンドレア アーロン 拉麺小路 通し矢 ジョン 瀬戸内寂聴 ビビ ツイン・タワー クアラルン・プール マット イスラム ヴァラン パンディオス プレストン 人形祓い ゲイ セヴェリナ アミィ 登録 使い方 ベネズエラ 

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示