カウチサーフィン(CouchSurfing)と愉快な仲間たち

夏越しの祓え(北野天満宮)

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア)、ミハエル(スロバキア))

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア))、私と。渡月橋にて。

6月30日。
この日は夏越しの祓えという行事があちこちの神社で執り行なわれます。

というわけで、チェコ共和国からのカウチサーファー、ルカとミハエルと一緒に、
北野天満宮へ行ってきました。

京福電車の嵐山駅へ向かう途中、
渡月橋で記念撮影。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア)、ミハエル(スロバキア))、渡月橋にて。

やはりヨーロッパ人は見栄えがいいですね。
絵にかいたようなカップルです。
ルカの帽子も良く似合ってます。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア))、私と。北野天満宮にて。

予定より遅れて北野天満宮に到着しました。
それでもなんとか夏越しの祓えの儀式が始まる時間に間に合いそうです。

時計の針を気にしている私を尻目に、
彼らはのんびりと写真を撮ってます。

急がないと儀式を見過ごしてしまうぞ!

カウチサーフィン(チェコ共和国、ミハエル(スロバキア))、私と。北野天満宮にて。

ミハエル:「なんで牛の彫像なんかがこんなところにあるんだ?」

その牛をなでるとご利益がある、
と私が説明すると、
さっそく牛の頭をなでるミハエル。

ミハエルはこの牛の像が気にいったようです。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア))、北野天満宮にて。

ルカもうれしそうに牛をなでて遊んでます。

だから、急がないと儀式に遅れるんだってば!

夏越しの祓え(北野天満宮)

ギリギリ夏越しの祓えに間に合いました。
思ったほど人は多くはなかったです。

夏越しの祓え(北野天満宮)その2

厳かに儀式が執り行われます。
これぞ日本の神社って感じです。
きっとルカやミハエルも喜んでくれることでしょう。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア))、私と。北野天満宮

厳粛な儀式も、
ルカの手にかかればパーティーに変身してしまいます。

ま、楽しんでくれればそれでいいんですけどね。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア))、北野天満宮の夏越しの祓え

儀式も終わり、
いよいよ茅の輪くぐりです。

儀式の意味もよくわからないままに、
ニコニコしながら茅の輪をくぐるルカ。
無邪気でかわいいです。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ミハエル(スロバキア))、北野天満宮の夏越しの祓え

ルカとは対照的に、
無愛想なミハエル。

笑えよ。
ちょっとは楽しそうにしろっ!

怖いんだよ、お前の顔は!

夏越しの祓え(北野天満宮)、私

もちろん私も茅の輪をくぐります。
京都に住んでもう20年ほどになりますが、
この行事は私にとっても初めての体験です。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア)、ミハエル(スロバキア))、私と。北野天満宮にて。

茅の輪くぐりを終えた後、神社の方からお菓子をいただきました。
なんて太っ腹なんでしょう。

北野天満宮を後にする前に、
門の前で記念撮影。

ルカとミハエルには、夏越しの祓えをそれなりに楽しんでもらえたようです。
よかった。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア)、ミハエル(スロバキア)、なかう

安い日本食のレストラン、
という彼らのリクエストをうけて、、
北野白梅町のなか卯で食事にしました。

食後のデザートに、
抹茶プリンを御馳走してくれたルカとミハエル。

それにしてもミハエルの顔は怖い!
たとえ笑顔でも迫力があります。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ミハエル(スロバキア))、私の部屋にて。

なんだかとても疲れました。
一晩寝ても、疲れがとれません。

ついついうたた寝をしてしまう私。

そんな私の寝顔を優しく見守ってくれるミハエル。
意外といい奴なのかもしれません。

カウチサーフィン(チェコ共和国、ルカ(ルーマニア))、私の部屋にて。

疲れているのはルカとミハエルも同じです。

もうすでに日は高く登っているというのに、
布団を敷いたままです。

寝る気まんまんです。


ところでこの写真、
ルカが私をベッドに誘っているように見えなくはないですよね。

おっと!
もしも、そんな想像をしていることがバレたら、
ミハエルに殺されてしまいます。

ルカの作った料理

とても疲れているのにもかかわらず、
この日の朝食はルカが作ってくれました。

野菜をふんだんに使った、
とてもヘルシーな料理です。


なんだかんだいって、
ルカとミハエルはとてもナイスなカップルです。

楽しい数日間になりそうな予感がします。

スポンサーサイト



テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

せっかくの美脚が・・・

カウチサーフィン(アメリカ、ジャスティンとジェニファー)

カウチサーフィン(アメリカ、ジャスティンとジェニファー)、京都・嵐山の竹林
(京都・嵐山の竹林にて。この美脚が血に染まることに・・・)

私はジャスティンとジェニファーに対して、あまり良い印象を持っていなかった。
良くも悪くも、彼らは典型的なアメリカ人なのだ。

数週間前に彼らからカウチリクエストが来た。
その時は他にカウチサーファーが来る予定だったので、
彼らのリクエストはお断りした。
彼らから返事は無かった。

それから数週間後、また彼らからカウチリクエストが来た。

「マサトは俺たちに返信をしてくれてたんだな。
 今気づいた。
 実はあれからスケジュールを変更したんだ。
 ちょっとタイまで行ってきてたんだけど、
 明日、京都に行くから泊めてくれない?」

なんだ、この軽いノリは。
リクエストを拒否しようかとも思った。
だが、あいにくその日はスケジュールが空いている。
アメリカ英語も修行したい。

というわけで、彼らを受け入れることにした。
あまり気乗りはしなかったが。

カウチサーフィン(アメリカ、ジャスティンとジェニファー)、京都・嵐山の竹林にて
(京都・嵐山の竹林を自転車で駆け抜けるジャスティン)

そして約束の日。
夜の9時を過ぎても彼らはやってこない。
すっぽかされたか。

そう思った瞬間、電話のベルが鳴った。


予想に反して?、実際に会ってみると、彼らはいい感じのカップルだった。
私の家に到着して、しばらく話をした後、すぐに祇園へと向かった。
芸者をどうしても見たいらしい。

北野天満宮の夏越しの祓え
(北野天満宮の夏越しの祓え)

その翌日。
我々は朝の6時30分に起きた。
嵐山の竹林と北野天満宮の夏越しの祓えを見に行くためだ。
しかも自転車で。

その途中、ハプニングが起こった。
ジェニファーが自転車で転んだのだ。
アメリカ人らしく、転び方も豪快だった。

だが、笑いごとではない。
ジェニファーの白くて長い美脚が血に染まっている。
痛々しい擦り傷もたくさんある。
ああ、もったいない。

北野天満宮の夏越しの祓え
(北野天満宮の夏越しの祓え)

北野天満宮には露店がたくさん出ていた。
これはたくさんのシャッターチャンスが期待できそうだ。

と、そう思った瞬間、カメラがダウンした。
バッテリーの残量が無くなってしまったのだ。

せっかく新しいカメラで撮影できると思ったのに・・・。
これじゃあ、せっかくここまでやって来た意味がない。

このやり場のない怒りのせいで、正常な判断能力を失った私は、
帰りに家電量販店でエアコンを衝動買いしてしまいましたとさ。



テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

Pedophile

カウチサーフィン(ポルトガル、テレサとジョアオ)

カウチサーフィン(ポルトガル、テレサ)、プロフィールから借用
(カウチサーフィンのプロフィールより借用)

自転車で日本を旅行中のカウチサーファー、テレサとジョアオはとても健康的。
今朝も6時に起きて京都観光に出かけて行きました。

そんな朝早くにはどこのお寺も開いてないぞ、
と思っていたら、後で聞くところによると、嵐山の竹林へ行ってきたそうです。

ここまで気合い入れて京都観光をするカウチサーファーを見るのは初めてです。


私が起きたのは8時過ぎ。
当然、彼らの姿はどこにもありません。

朝食後、歯を磨きに洗面台へ。
と、視界の隅に、いつもと違う光景をとらえました。

なんと、女性の下着です。
きっと、テレサがシャワーを浴びた時に、
着替えを置き忘れていったのでしょう。

カウチサーフィンを始めてから、
女性の下着と遭遇する機会が増えました。

日本人と比べると、どうも欧米人の女性には羞恥心が欠如しているようです。
見られてもわりと平気(?)なようです。

こういうのはジロジロと見ないのが礼儀ってもんです。
それはわかってます。

でも、せまい浴室のフックに引っかけてぶら下がっているのです。
それはもう、圧倒的な存在感があります。


朝早くに出かけていった彼らですが、
帰って来たのは夜中の11時過ぎ。

鴨川沿いで夕食をとり、
祇園で芸者ハントをしていたらこんな時間になってしまったそうです。

さすがに自転車で移動している彼らの行動範囲は広い。

今日はその他にも金閣寺、竜安寺、仁和寺や、
平安神宮、北野天満宮の市にも行ってきたようです。

特に祇園の新橋が大変気に入った様子。
京都のことがかなり好きになってくれたようで、こちらとしてもうれしくなってきます。


そうこうしているうちに、
テレサが私のアマゾンの小包を発見しました。

今日は「涼宮ハルヒの驚愕」の発売日。
それを見たテレサがボソリとつぶやきます。

「だから日本にはPedophile(小児性愛者)が多いのよ」


ハルヒファンはロリコンじゃねえっ!

と叫びたかったのですが、
虚しくなって止めました。


彼らは私とひとしきり話した後、床につきました。

その後、私が歯を磨きに洗面台にいくと、
そこには例の黒いものがまだ存在していました。

なぜだ?
彼らは二人とも浴室を使ったはず。
これに気がつかないはずが無い。

ということはわざと下着を干しているのか。
どうせなら、彼らの部屋に干せよ。

彼らにデリカシーが無さ過ぎるのか、
それとも、下着くらいでドキドキしてる私が青いのか。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

Woofer

カウチサーフィンに似たシステムで、Woofingというのがあることはご存じだろうか。
オーストラリアからやって来たティムは、カウチサーファーというよりは、ウーファーなのだ。

カウチサーフィン(オーストラリア、ティム)、料理中。

ティムはとてもよくしゃべる。
しゃべりだしたら止まらない。
口下手な私にとってはありがたいことなのだが、
オーストラリアの英語はアメリカ英語とは違い、独特のアクセントがある。
ちょっと聞き取りにくい。

そしてティムはとても精力的だ。
52歳だとはとても思えない。

サッと立ちあがって料理を作り始めた。
ニュージーランドからのカウチサーファー、リリィーはベジタリアンなので、
野菜料理だ。

カウチサーフィン(オーストラリア)、ティムの作った料理。

ティムの作った料理はこんな感じ。
ごはんと梅干、しそのふりかけ、味噌汁、そして野菜のおかず。
なかなか日本情緒あふれるメニューでしょ。

カウチサーフィン(オーストラリア)、ティムの作った料理(拡大図)

ニンジン、さやいんげん、なすび、そして、さつまいも。
なんでオーストラリア人がこんな日本的な料理を作るんだ。

ちなみに、このティム、友人の結婚式に出席するために京都にやって来たのだとか。
その友人というのは、オーストラリアのティムの農場でウーフィンをしていた日本人のカップルです。
土曜日に松尾大社で式を挙げるらしい。

ウーフィンというのは、農場などに無料で泊めてもらえるかわりに、
農作業などの仕事をするというシステム。
給料はもらえないが、食事は提供してもらえるらしい。
なかなか面白そうだ。

ちなみに、リリィーは今日は一人でおでかけ。
天気が良かったので一緒に行きたかったのだが、
やんわりと拒絶された。

例の黒人、ファノンと会って来たらしい。
俺を置いて、他の男と会うなんて、
許せんっ!

その後、京都御所で瞑想して、北野天満宮に行って来たんだってさ。
あいかわらず、元気なお姉さまですこと。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

ウォーキング!ウォーキング!ウォーキング!

カウチサーフィンをやっている人の中には、自己主張の激しい人もいる。
スペイン人のマリアンもその典型だ。

カウチサーフィン(スペイン)、京都御所にて。(梅の花)

マリアンはイギリスに住んでいる。
だが、スペイン生まれのスペイン育ち。
だが、モロッコにそのルーツを持つ。
だからルックスはムスリム(イスラム教徒)だ。
カウチサーフィンってこんな人ばっかりだな。

昨夜は何事もなく(?)、無事に朝を迎えた。

今日はというと、北野天満宮に梅の花を見に行こうという話になったのだが、
彼女はどうしても歩いていくと言い張って聞かない。

嵐山から北野天満宮までを歩く。
とてもじゃないが付き合いきれない。
私は自転車で行くことにした。
なんか、二人で行く意味があまりないような気がしてきた。

北野天満宮は外国人観光客にはあまりポピュラーではないらしく、
外人はマリアンだけだった。
そんな中、彼女は大声で英語を話す。
多くの人が振り返って我々を見ていた。

梅苑の入場料600円すらもケチるマリアン。
そこまで貧乏だったとは・・・。

仕方なく、私一人で梅の花を見物しましたとさ。

その後は京都御所にも行きましたよ、徒歩で。
だって無料なんだもん。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

カウチサーフィン(CouchSurfing)とは?

CouchSurfingKyoto

Author:CouchSurfingKyoto
.カウチサーフィン(CouchSurfing)とは。

日本に観光に来た外国人の宿として無償で自宅を提供し、国際交流を深めるというカウチサーフィン。

また、自分が海外に旅行に行く時には、現地の一般家庭に泊めてもらい、その土地に住む人々の生の暮らしを体験することだってできてしまいます。

ここは、そんなカウチサーフィンの日常をありのままにつづったブログです。

「カウチサーフィンは危険じゃないの?」
そんな危惧も理解できます。
たしかに事件やトラブルも起こっています。

なにかと日本人にはなじみにくいカウチサーフィン。

・登録の仕方がわからない
・詳しい使い方を知りたい
・評判が気になる

そんな人は、ぜひこのブログをチェックしてみてください。
きっと役に立つと思います。

最後に。

「カウチサーフィンを利用すれば、ホテル代が浮く」

私はこの考え方を否定しているわけではありません。
私もそのつもりでカウチサーフィンを始めましたから。

しかし、カウチサーフィンは単なる無料のホテルではありません。
現在、約8割のメンバーはカウチの提供をしていません。サーフのみです。

だって、泊める側にはメリットなんてなさそうですものね。

「自分の部屋で他人と一緒に寝るなんて考えられない」
「お世話したりするのってめんどくさそう」

時々私はこんな質問を受けることがあります。

「なぜホストは見知らぬ人を家に招き入れるのか?」

それはね、もちろん楽しいからですよ。

自己紹介
プロフィール


こんにちは。
京都でカウチサーフィン(CouchSurfing)のホストをしている、マサトという者です。
ときどきふらりと旅にも出ます。
もちろん、カウチサーフィンで!


(海外)
2011年、ユーレイル・グローバルパスが利用可能なヨーロッパ22カ国を全て旅しました。
それに加えて、イギリスと台湾も訪問。
もちろん、これら24カ国全ての国でカウチサーフィン(CouchSurfing)を利用。

2012年、東南アジア8カ国とオーストラリアを周遊。
ミャンマーを除く、8カ国でカウチサーフィンを利用しました。

2013年、香港、中国、マカオをカウチサーフィンを利用して旅行。 風水や太極拳、カンフーを堪能してきました。

2014年、侍の衣装を着て東ヨーロッパ20か国を旅行してきました。


(日本国内)
これまでに京都で329人(53カ国)のカウチサーファーをホストしてきました(2013年6月25日現在)。

もちろん、これからもどんどんカウチサーフィンを通じていろいろな国の人と会うつもりです。



カウチサーファーとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ルーマニア、スロヴェニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、台湾

シンガポール、インドネシア、オーストラリア、マレーシア、タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム

香港、中国、マカオ

スロヴァキア、ポーランド、リトアニア、ラトヴィア、エストニア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドヴァ、沿ドニエストル共和国、ルーマニア、セルビア、マケドニア、アルバニア、コソヴォ、モンテネグロ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、リヒテンシュタイン


ホストとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


アイルランド、アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イスラエル、イタリア、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、クロアチア、コロンビア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スコットランド、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、チュニジア、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、日本、ニューカレドニア、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ブラジル、フランス、ベトナム、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マダガスカル、マレーシア、メキシコ、モルドバ、リトアニア、ルーマニア、ロシア



メールフォーム:個人的に相談などありましたら、こちらからどうぞ(非公開です)

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
最新記事
連絡はこちら
質問などありましたら、どうぞご遠慮なく。 このブログにコメントを残してくれてもいいですし、 下記のアドレスにメールをくれても結構です。 masatomikikyoto@gmail.com
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウチサーフィンのタグ

カウチサーフィン カウチサーファー 京都 CouchSurfing 日本 嵐山 英語 フランス スペイン アメリカ 中国 台湾 香港 イギリス シンガポール 清水寺 ベトナム 金閣寺 ドイツ オーストラリア 伏見稲荷 祇園 ルーマニア カナダ イタリア 韓国 ウクライナ ロシア チェコ インドネシア カンボジア 銀閣寺 ニュージーランド タイ 鞍馬 哲学の道 二条城 錦市場 知恩院 ポーランド 奈良 オランダ マレーシア 天龍寺 ヨーロッパ ブラジル 温泉 アルゼンチン インド 仁和寺 コロンビア モンキーパーク 大阪 スロバキア 東京 祇園祭 デンマーク 先斗町 フィンランド 高台寺 イスラエル 下賀茂神社 ロンドン 広島 貴船 フェイスブック FACEBOOK セルビア 鵜飼い キティ 法輪寺 ギリシャ 宇治 竜安寺 八坂神社 地主神社 ポルトガル 三十三間堂 ハンガリー 鞍馬温泉 東寺 ラテン メキシコ 南禅寺 スカイプ 御所 北野天満宮 ペギー 危険 舞妓 台北 ノルウェー モルドヴァ facebook 浴衣 居酒屋 ウーファー ベルギー 河原町 ヒッチハイク ネパール フィリピン スイス パリ 渡月橋 アイルランド アジア オーストリア クリスティアーノ マケドニア 野々宮神社 エストニア カウチリクエスト 神泉苑 まんがミュージアム 巽橋 二年坂 ウーフィン 東南アジア 貴船神社 円山公園 松尾大社 Surfing Couch スキューバダイビング 沖縄 バス ラーメン 桂川 上海 平安神宮 セバスティアン ミリアム エメリック アレクシィス ヴァージニィー 本願寺 スウェーデン リンガ ベオ テリヤ 芸者 メノルカ お好み焼き 五山の送り火 春日大社 川床 アフリカ 映画村 水占い マダガスカル 木屋町 ロンリープラネット ミャンマー 神戸 山鉾 上賀茂神社 大文字焼き 比叡山 流しそうめん 着物 マヨルカ スコットランド 二尊院 世界一周 紅葉 モロッコ 大覚寺 伏見 ベジタリアン 北海道 旅行 バックパッカー 鎌倉 叡山電車 チリ 桂離宮 安井金比羅宮 大徳寺 今宮神社 トトロ 太秦 興聖寺 プリクラ ベルファスト ブリュッセル ルクセンブルグ ダブリン クラリッサ セックス ロアルド アストリッド アーサー キャロライナ 沿ドニエストル共和国 マリア 高山 ラオス スロヴァキア ジェニー 安井金毘羅宮 事件 クセニア トルコ 東大寺 秋葉原 スロベニア セネガル リベリア ユーロスター ジブリ 錦天満宮 竹林 恋占いの石 エマ 地蔵院 レファレンス 西芳寺 厳島神社 鈴虫寺 グアテマラ エジプト 信楽 ホンジュラス 滋賀 葵祭 ビートルズ 三船祭 南座 ニューオリンズ 九州 大文字 四国 ユダヤ ボルネオ 長野 琵琶湖 タスマニア 壬生寺 法然院 綾部 常寂光寺 天神祭 航空券 音羽の滝 四条 モンサンミッシェル 落柿舎 白川 カタラン カウチサーフィング コロラド ビルマ 化野 パラグライダー ダイビング プラハ シングリッシュ 朝鮮 鴨川 伊勢 ガラパゴス 南米 予約 動物園 英会話 留学 吉田神社 節分 アルゼンチーナ サボテンブラザーズ 東映太秦映画村 新潟 福井 ジョギング ハッカー トラブル ハルヒ チェコ共和国 シアトル ビザ エッフェル塔 ボストン ラテンアメリカン 大河内山荘 よーじやカフェ 寂光院 音無の滝 三千院 パーティー 村上春樹 世界 修学院  大原 伏見稲荷大社 世界遺産 海外旅行 サイクリングロード 博多 平等院 愛宕念仏寺 北京 モンゴル モスクワ マジパン 四川 ダウンロード 映画 白蛇夫人の恋 麻婆豆腐 新世界 マル トゥルク スパワールド カラオケ ケイティ マーク エイ  サムライ ハローキティ ワーキングホリデー デイビッド イケメン 忍者 エレイン プエブラ イラン 興福寺 ねねの道 丸山公園 クロアチア チュニジア ベラルーシ バングラデシュ リトアニア 名古屋 CouchSurfing ガーゼゴーズ ヘイリー トリスタン ガーゼゴー ソフィー お土産 チョコレート モルドバ 犯罪 おもかる石 二月堂 大仏 ハイキング 建仁寺 ドンキホーテ パスポート 宮島 苔寺 コスタリカ 総統府 ペルー ゆかた 三年坂 八坂の塔 灯篭流し 金沢 YOUTUBE 台北101 白川郷 アテネ アンドレア アーロン 拉麺小路 通し矢 ジョン 瀬戸内寂聴 ビビ ツイン・タワー クアラルン・プール マット イスラム ヴァラン パンディオス プレストン 人形祓い ゲイ セヴェリナ アミィ 登録 使い方 ベネズエラ 

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示