嵐の後で
[カウチサーフィン] ブログ村キーワード

本来ならヴァネッサは私の家に2泊するだけの予定でした。
しかし、台風のために丸2日間外出することができなかった彼女は、
予定を変更して、さらに数日間私の部屋にとどまることになりました。
やったー!

なんとか雨もあがった今日は、貴船の流しそうめんに行くことに決定。
川が増水している時は中止になると聞いていたので少し心配でしたが、
お店は開いていました。

しかし、台風の影響で、川の流れはかなり激しくなっています。
滝の前にすだれがかかっているのがわかるでしょうか。
これのせいで、せっかくの景色が台無しです。
しかし、もしもこのすだれが無かったら席が水浸しになってしまうのですから仕方ありません。

こういう状況だったので、お客さんもほとんどいません。
前回ここに来た時は、待ち時間が1時間ほどもあったのですが、
今回はいきなり座ることができました。
ただ、滝の轟音があまりにもうるさく、
座布団も濡れていたり、と
コンディションはあまりよくありません。
しかも、かなり肌寒いです。
やはりそうめんは暑い時のほうが断然おいしいので残念です。

それでもヴァネッサにとってはこれが初めての流しそうめん。
とても楽しそうに食べています。

もちろん私も大満足です。
やはり美人と一緒に食べる食事はおいしいです。

前回来た時は、満腹になるくらいたくさんのそうめんを流してくれたのですが、
今日はかなり量が少なかったです。
「え? これだけ?」
あっという間に終わってしまいました。
これで1200円は高い。
今日はお店の人の機嫌が悪かったのでしょうか。

まだまだ食べ足りない我々でしたが、ここ貴船は川床で有名な場所です。
予算に限りがある我々には、こんなところでランチを食べることなんてとても無理。
空腹はがまんするしかなさそうです。

もちろん貴船神社にも寄りました。

私が水占いのことを説明しても、ヴァネッサは最初はあまり興味がなさそうでした。
しかし、あまりにも多くの人が水占いをやっているのを見て気が変わったようです。

結果は「末吉」。
微妙です。

本来ならば、「吉」なんだから喜ぶべきなのですが、
彼女は不満そうです。
なぜなら、おみくじには
「旅行は避けるべし」
と書いてあったからです。
ヴァネッサの旅はまだまだ続きます。
日本の次は香港。
その後はネパール。
ウソでもいいから
「大吉」だったよ、
と言ってあげるべきだったのかもしれません。
貴船神社の次は鞍馬山ハイキング。
しかし、登山道の入り口で200円を払わなければなりません。
「なんでハイキングするだけなのにお金を取るのよ」
ヴァネッサは不満そうです。
しかし、彼女の機嫌はすぐに治りました。
雨上がりの山はすがすがしく、
日差しはあるものの、そんなに暑くはありません。
ハイキングには最高の環境です。
この2日間は台風のために家に閉じ込められていたので、
ひさびさの外出はとても気持ちがいいです。
このハイキングの会話の中で、
二人とも映画「レオン」とティム・バートンが好きだということが判明。
すごく会話が盛り上がりました。
幸せの絶頂にいた私は気がつきませんでしたが、
実はすぐそこに不吉な影が忍び寄ってきていました。
私のカウチサーフィン人生で最大のピンチです。
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行