究極のカウチサーファー

(祇園の巽橋にて。エセ芸者さんと)
シンガポールからのカウチサーファー、アリスは、昨夜からずっと咳き込んでいる。
どうやら私の風邪が伝染ったらしい。
だが、私をうらむのは筋違いというものだ、アリス。
私の風邪は他のカウチサーファー、イヴェッタからもらったものだ。

(知恩院にて)
考えてみれば、カウチサーフィンはかなり効率的なウイルスの伝達手段となりうる。
外国から来た人と同じ家で数日間生活するのだ。
高確率でウイルスは伝染するだろう。
そうやってウイルスは世界中を旅する。
バックパッカーからローカルピープル、そして他の旅行者へ。
宿主を乗り替えては次の目的地へと旅立ってゆくウイルスたち。
永遠の旅行者、か。
ちょっと憧れちゃうな。

(伏見稲荷大社にて)
昨日はアリスは一人で嵐山散策にでかけました。
天龍寺や竹林、トロッコ列車を楽しんだようです。
予定ではもう1泊する予定でしたが、
今日大阪へと旅立つことになりました。
京都にはもう飽きたのかな。
それとも私の家の居心地が悪かったのか。
日本を出国した後もアリスの旅は続きます。
数カ月かけて南米の数カ国を回る予定です。
また、メキシコやガラパゴスではダイビングも楽しむのだとか。
そしてアリスの体内に巣食っているウイルスたちも南米のジャングルツアーを堪能することになるのでしょう。
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行