うらやましい

7月7日(木曜日)
今日はあいにくの雨模様のため、
ブラッドと京都観光に出かけるのは断念した。
彼もいったんは早起きしたのだが、
雨が降っているのを見て再び眠りについた。
昼前にもう一度起きた後しばらくゴソゴソしていたが、
私の家にいても仕方がないと思ったのか、
金閣寺観光に出かけていった。
だが、やはり外は雨。
しばらくすると帰ってきた。
そして本を読み始めた。
現在、彼が読んでいるのは、
村上春樹の「アンダーグラウンド」。
ブラッドにとって初めての村上春樹の作品だ。
数ある村上春樹の作品の中から、
よりによってなぜ「アンダーグラウンド」なんだ?
私がそう尋ねると、
「日本ではこの作品は人気ないのか?」
と逆に質問された。
私の知る限り、
この「アンダーグラウンド」は村上春樹の作品の中でもかなり異色だ。
通常の彼の作品は、
主に、恋愛物語や、
彼独特の世界観を持ったファンタジーだ。
そう説明すると、
「じゃあ、次は別のを読んでみる」
と言っていた。
そしてなぜか、そこからは宗教やオカルトの話題についてしゃべることになった。
ブラッドの職業はコンピューター・エンジニア。
ホワイトハウスやプレイボーイ誌のホームページの構築を手がけたこともあるらしい。
それにしても、
大統領府と男性向けお色気雑誌とではずいぶんと毛色が違うような・・・。
彼は会社勤めではなく、
フリーランスだ。
だから、時間には融通が利くらしい。
数か月働いたら、
数か月旅に出る。
頼まれれば、
旅先でパソコンを使って仕事をすることもあるらしい。
なんとも自由気ままな人生だ。
私もそういう生き方をしてみたいものだ。
やはり、手に職を持ってる人間は強いね。
ちなみに彼はスノー・ボーダー。
現在彼の家があるコロラドには、
良いスキー場がたくさんあるらしい。
だから、旅に出るとしても、
冬以外の季節なんだとか。
雪があるうちは、
コロラドを離れるのはもったいないんだと。
だいたい一つの国につき2週間ずつ滞在する、
というのが彼のこれまでの旅行パターン。
だが、物価の高い日本を嫌って、
1週間でこの国を後にすることになりました。
そんな彼も今は上海にいます。
再见
テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行