カウチサーフィン(CouchSurfing)と愉快な仲間たち

振り返る君を抱き寄せてもう一度キスしたかった

キティ(香港)とカウチサーフィン:スパワールド

カウチサーフィン(キティ、香港)、別室で食事の準備中

今朝もキティが朝食を作ってくれました。
隣の部屋では他のカウチサーファーがまだ寝ていたので、二人だけでコソコソと食事をします。
なんだかイケナイことをしているみたいで、ドキドキするねえ。


カウチサーフィン(こたつでみかんを食べるキティ)

こたつでみかんを食べるキティ。
そんなにのんびりしている暇なんてあるのかな?
今日は忙しいんだぞ。


中国漢方の健康飲料

キティは手相や漢方などにも詳しいです。
なんだか中国人っぽくていいね!

そんな彼女が作ってくれた飲み物がこれ!
血行を良くする効果があるとか。

うへぇ。
本当にこんなの飲むの?

あまり食欲をそそられませんが、せっかくキティが作ってくれたのです。
がんばって全部飲みほしましたよ。
愛の力のなせるわざです。

彼女の手前、
「あ、これ、意外とおいしいっ!」
って言っておきました。
もちろん大ウソですけどね。


漢方薬?

するとキティは残りの分も全部くれました。
一袋まるごと。
本当に君は優しい娘だなあ。

これからこれを毎日飲まなきゃならないのか。
とほほ・・・


カウチサーフィン(スパワールドに到着)

キティは今夜、関空(関西国際空港)から飛び立つのですが、
その前にやっておきたいことがあるとか。

それは、
「大阪のスパワールドで温泉三昧!」


というわけで、行ってきました、スパワールド!


私。スパワールド前にて。

もちろん私も一緒について行きましたよ。

ちなみにバックパックとキャリーバッグはキティのです。
私のではありません。


カウチサーフィン(キティ。スパワールド前にて)

このスパワールド、普段は2000円以上もするのですが、
今はキャンペーン中とかで、入場料は1000円なのです。
という情報をキティから教えてもらいました。
なんでそんなこと知ってるんだ?


カウチサーフィン(キティ、通天閣前にて。

一刻も早く温泉に浸かりたかった我々二人ですが、その前にやるべきことがあります。
というのも、このスパワールドは大阪の名所、「新世界」のすぐ隣にあるのです。

そういえば通天閣に来るのって何十年ぶりだろう。


新世界の商店街

ふぐのオブジェにご機嫌のキティ。


カウチサーフィン(キティ、新世界の商店街にて)

このゴチャゴチャとした感じが、いかにも「大阪の商店街」っぽくていいです。


カウチサーフィン(キティ、スパワールドの屋上のジャグジーにて)

スパワールドの屋上にはジャグジーや露天風呂があります。
ここから見る通天閣は格別です。
でも、キティの水着姿にはとてもかないませんけどね。


スパワールドの屋上のジャグジーにて記念撮影

写真ではわかりませんが、この日は寒波がやってきていて、とても強い風が吹いておりました。
温泉を楽しむにはもってこいのコンディションです。

この写真に映っている私の表情、とてもうれしそうなのは気のせいです。


スパワールドの屋上は水着着用の男女共用スペースなのですが、子供連れの家族などは遠慮した方がいいかもしれません。
特に夜のジャグジーエリアはラブホ状態です。
カップルが見せつけるように行為にふけっていたりします。


スパワールドのプールゾーン

スパワールドには屋内プールもあります。
平日の昼間ということもあって、かなりガラガラ。
アトラクションもほとんど待ち時間がありません。
一日パスを買って、何度も何度も滑り降りました。
その度にプール内にキティの絶叫がこだまします。
うるさくてゴメンナサイ。


カウチサーフィン(スパワールドの食堂エリアにて)

お腹がすいてきたので、3階の食堂エリアに移動。
ここでは館内着を着用しなければいけません。
小柄なキティが着ると、幼稚園のスモッグみたいでかわいいです。


カウチサーフィン(ラーメンを食べるキティ)

この後もまたプールで水着になるので、あまり食べ過ぎるわけにはいきません。
お腹がふくれてたらみっともないですからね。

というわけで、ラーメン定食を二人でわけて食べることにしました。


料金を精算中のキティ

料金を精算中のキティ。
一日中遊べて1000円は安い!


カウチサーフィン(夜の通天閣)

スパワールドを出ると、外はもう真っ暗です。
本当に一日中遊んでたんだなあ。

ライトアップされた通天閣は、昼間とはまた違った趣があっていいです。


カウチサーフィン(日本円を処分中のキティ)

キティは今日、日本から出国するので、もう日本の円は必要ありません。
残ったお金を計算して、日本でいくら使ったか記録しています。
さすがは香港人。
お金のこととなると真剣です。
私が話しかけても答えてくれません。
寂しい・・・


串かつ

今夜の食事は「串かつ」に決定。
新世界の名物といえば、やはり「串かつ」ですからね。

私も久しぶりに食べます。


カウチサーフィン(「串かつ」を食べるキティ)

「串かつ」を食べるキティ。
「串かつ」と言えば、ソースをつけて食べるのが定番ですが、彼女は塩こしょうの方がお好みのようです。

スパワールドに長居してしまったせいで、彼女のフライトの時間がもう迫っています。
もっとゆっくり食事を楽しみたかったのですが、そういうわけにもいきません。


カウチサーフィン(駅の改札口で振り返るキティ)

駅の改札口で振り返り、手を振るキティ。


____________________________________


最初は2泊の予定だったのに、気がつけば10日間も一緒に過ごしていた。
にぎやかなキティが去った後の私の家は、まるで深海のように静かで、冷たい。

日本を出た後はシンガポール、その後は香港。
キティは移動を続ける。

まだオーストラリアでのワーキングホリデーの期間が残っているので、
オーストラリアでしばらく働くことになるのだろう。
だが、その後の予定は彼女にもわからない。

「絶対また日本に戻ってくるからね」
彼女はそう言うが、そう言って戻ってきたカウチサーファーはまだいない。


世界中を旅するカウチサーファーは、いつか必ず日本を出て行く。
決して深入りしてはいけない。
そんな事はわかっていたはずなのに・・・


これからは私の部屋は女人禁制!



ちなみに、キティの写真をフェイスブックに投稿した後、ペギーとの連絡は途絶えました。
そりゃそうだよなあ。
自業自得か。


スポンサーサイト



テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

松尾大社と鈴虫寺と地蔵院

キティ(香港)とカウチサーフィン:松尾大社と鈴虫寺と地蔵院

カウチサーフィン(香港)、料理中のキティ

今日もキティが昼食を作ってくれました。
今回は豆板醤を使わないそうです。
ほっ。


カウチサーフィン(キティ、香港)、松尾大社にて。

起きるのが遅かったので、遠くまで行くのは難しそうです。
そこで近所の松尾大社に行くことにしました。

ここは私の家からあまりにも近過ぎるのと、外国人観光客にはマイナーなことから、普段はあまり行かないのですが、実はなかなか趣があって良かったりします。


鈴虫寺

松尾大社から歩いていける距離に鈴虫寺があります。
前回ここに来た時は長蛇の列だったのですが、今日はガラガラ。
平日で、しかもこんな寒い日に訪れる観光客はやはり少ないようです。
鈴虫も鳴いてないしね。


カウチサーフィン(キティ)、地蔵院にて。

鈴虫寺のすぐ近くには地蔵院もあります。
ここの竹林は有名なので、観光パンフレットなどで見たことのある人も多いでしょう。
すぐ近くにこんなにいい所があるというのに、私がここを訪れたのは今回で2回目です。


お好み焼きとキティ

今夜は私が食事を作る番です。
私は料理がうまくないし、近所にお好み焼き屋さんもあるので外で食べようと言ったのですが、
キティ曰く、
「カウチサーフィンはお互いに料理を作りあわなければ意味がない」
そうです。

勝手にそんなルール作るなよ、キティ。
それに君はカウチサーフィンを利用した経験なんてほとんどないじゃないか。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

本格四川麻婆豆腐

キティ(香港)とカウチサーフィン:本格四川麻婆豆腐

カウチサーフィン(調理中のキティ)

台所で料理中のキティ。
何か手伝いたかったのでキティの周りをウロウロしていたのですが、追い出されてしまいました。
私は邪魔らしいです。
悲しい・・・


カウチサーフィン(キティ、香港)と麻婆豆腐

キティの作った麻婆豆腐。
うわぁ。
見るからに辛そう。

_____________________________



カウチサーフィンをしていると、世界各国の料理を食べる機会が増えます。
キティは香港出身なのですが、彼女のお母さんは中国・四川省出身。。
だから彼女の料理も四川料理がベースです。

キティは料理を作るのが大好き。
というより、自分の作った料理を人に食べさせるのが好きなようです。
男から見て、そういう女の子はポイントが高いです。

四川料理と言えば、やはり麻婆豆腐が有名。
問題は本格的な材料が日本で手に入るか、です。
しかも私の家の近所にあるスーパーはかなりショボい。

豆腐は「京豆腐」。
豆板醤のラベルには「本格派!四川豆板醤!!!」と書いてありますが、メーカーは日本の食品会社。
日本産の豚肉のミンチ。

スーパーで仕入れた食材は日本製品のオンパレード。
中国の「ち」の字もありません。

まあいいか。
作ってくれるのがキティなんだから、それ以上望むことは何もありません。

さて、料理も出来上がり、いよいよ麻婆豆腐を食べる時が来ました。
キティが不安そうに私を見つめています。

一口目を口に放り込むと
「うまい!」

キティが作った料理です。
おいしいに決まっています。
調子に乗って、バクバクと続けて麻婆豆腐を口に詰め込みました。

でも、本当に辛い感覚って、後からやってくるんですね。
いや、辛いというより、「痛い」です。
体中が「カァーッ」と熱くなってきます。
涙も出てきました。
鼻水も止まりません。

キティはあわてて私の麻婆豆腐を取り上げて台所に持って行きました。
余分なソースを捨てるためです。
これでかなり辛さは和らぎました。

それでも辛いことには変わりありません。
結局半分くらい残してしまいました。
キティに申し訳ないので、全部食べてしまいたかったのですが、
愛の力では辛さの壁を乗り越えることはできませんでした。

日本人は辛いのが苦手なことをキティは知っていたので、
これでも手加減して作ったそうです。
ちなみに、彼女のお母さんが作った四川麻婆豆腐はもっともっと辛いとか。

中国人のガールフレンドを持つには、かなりの覚悟が必要なようです。
いや、それでも、キティの作った料理を毎日食べることができるのならば、
たとえ舌が燃え尽きても本望だ!

キティは明日も料理を作ってくれるとか。
今度は甘ーいのにしてね。








テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

白蛇夫人の恋

キティ(香港)とカウチサーフィン:ひきこもり

ここ数日、カウチサーファーと一日中京都観光に出かけていました。
それはもう楽しい毎日でしたが、さすがに疲れがたまってきています。

というわけで、今日はリフレッシュデー!
一日中家の中に引きこもることにしました。

幸い(?)、昨日の夜に来るはずだったカウチサーファーが予定を変更してキャンセルしたので、
今私の家に泊まっているのはクラリッサとキティだけ。
クラリッサは知り合いと会う約束があるとかで、出かけて行きました。

でも、キティはこたつから出ようとしません。
あれ?
キティは今日大阪に行くんじゃなかったっけ?


大阪に行くのは夕方からだそうです。
ということはそれまで一緒にこの部屋で過ごすわけですね。
何して遊ぶ?

午前中は写真の整理やメールの返信などをしてダラダラと過ごし、
昼食後はお昼寝。
なんて堕落した生活を送ってるんだ!

起きた後もまだしばらく時間があったので、二人で映画を見ることにしました。
タイトルは「白蛇夫人の恋」
キティのお気に入りの映画で、彼女はもう何回も見ているそうです。

中国の有名な古いお話を元にしたストーリーで、
美しい白蛇が人間の男性に恋をしてしまうという内容です。
なんだか聞いた事のあるような内容だな。
ジェット・リーが出演している新しいバージョンもあるそうなのですが、キティの一押しはこの旧いバージョン。

字幕が無かったので、キティが通訳してくれます。
二人で小さなパソコンの画面をのぞき込む形で見ているので、
こたつの中で密着せざるをえません。
正直、私は映画どころではありませんでした。

しかもこの映画、ところどころにラブシーンがあるんですね。
必死に理性を保とうと努力しているのに、こんなお色気シーンを見せられたらたまったもんじゃありません。


夕方キティは大阪へと旅立って行きました。


その後、パソコンを使おうとしたら、なんと、中国モードになっています。
アイコンや壁紙まで中国語の表示。

この映画をダウンロードするために、キティがなにやらゴチャゴチャとやっているな、と思っていたら、
こういうことだったのか。
なんだか使いづらいぞ。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

着物とカラオケ

カウチサーフィン(キティ、香港)、(クラリッサ、イタリア)、着物を選択中

突然キティが着物を着たいと言い出しました。
気まぐれな女の子です。
予約もせずに、いきなりレンタルショップに直行。
なんの準備もしていなかったので、着物や髪型を選ぶのに相当な時間がかかりました。
クラリッサが手伝っても、なかなか決まりません。

やっと着物を選んで着付けを済ませたと思ったら、
「この色は私には似合わない。追加料金を払うからチェンジさせて!」
と言いだしました。

お店の人も呆れて、
「もしまた一から着付けをするのだったら、2倍相当の料金を頂きます」
とのこと。

しぶしぶキティはこの柄でいくことに承知しました。

そんなに気にしなくても、その着物、とても良く似合ってると思うぞ、キティ。


カウチサーフィン(キティ、香港)、(クラリッサ、イタリア)、八坂神社の門前にて。
(八坂神社の門前にて。)

最初はぐずぐず言っていたキティですが、カメラを向けるとすぐに笑顔を作ります。

それにしてもクラリッサはモデル体型だなあ。
顔が小さくて足が長い。


着物を着た人たちと集合写真

まったく見ず知らずの人に対しても、キティは物怖じしません。
「May I take your picture?」
と言って近づいて行きます。


カウチサーフィン(キティ、香港)、(クラリッサ、イタリア)、八坂の塔の近くにて。

着物を着て京都の町を歩いているうちに、なんとか機嫌が治ったようです。
キティの顔に笑みが戻ってきました。


カウチサーフィン(キティ、香港)、着物の後ろ姿

後ろ姿。


クラリッサと腕を組んで歩くキティ。三年坂にて

三年坂の近くをクラリッサと腕を組んで歩くキティ。
その役、私と代わってくれないかな、クラリッサ。


カウチサーフィン(キティ、香港)、ハローキティと:第一弾

清水寺へと続く道にはたくさんのお土産物屋さんがあります。
ハローキティのグッズを見つけては立ち止まるキティ。
着物のレンタルは5時までに返却しなければならないので、あまりのんびりしている暇はないのですが・・・


カウチサーフィン(キティ、香港)、ハローキティと:第2弾

ハローキティと:第3弾

カウチサーフィン。清水寺の近くのお土産物屋さんにて。熊のぬいぐるみと。

おっと。これはハローキティではありません。


カウチサーフィン(キティ、香港)(クラリッサ、イタリア)、着物の後ろ姿

着物の後ろ姿はこんな感じです。
帯の結び目が可愛く仕上がっていますね。


清水寺の門の前で記念撮影。

清水寺の門の前で記念撮影。
たまには3人一緒のところもカメラに収めておかないと、2人とも私の存在を忘れてしまいそうです。


カウチサーフィン(クラリッサ、イタリア)、胎内めぐり

クラリッサに「胎内めぐり」について説明する私。
この「胎内めぐり」はカウチサーファーの間では人気が無く、未だに誰一人としてこれを体験した人はいません。


カウチサーフィン(キティ、香港)、変なポーズ

キティはいったい何をしているんでしょうか。
よくわからない娘です。
彼女と一緒にいると飽きません。


無邪気なキティ

一生懸命杖を持ち上げようとするキティ。
なんだかかわいいです。
とっても無邪気な彼女を見ていると心が癒されます。


カウチサーフィン(香港、キティ)、地主神社の恋占いに挑戦

地主神社の「恋占いの石」に挑戦するキティ。
好奇心旺盛な彼女ならきっとやると思ってました。


カウチサーフィン(地主神社の恋占いに挑戦するキティ)

キティをガイドするクラリッサ。
この「恋占いの石」の説明には、
「人の助けを得て石に触ることができた者は、恋愛成就にも人の助けを必要とすることになる」
とあります。


地主神社の「恋占いの石」に挑戦中のキティ

周りの人もみんなキティを見ています。
赤い着物を着た女の子が目をつぶってキャーキャー言いながら歩いていたら、そりゃ注目されるでしょうね。


カウチサーフィン(地主神社の「恋占いの石」に挑戦中のキティ)、あともう少し。

がんばれ。あともう少し。


カウチサーフィン(地主神社の「恋占いの石」を達成したキティ)

やりました。
おめでとう、キティ。
あなたはすぐにボーイフレンドをゲットすることになるでしょう。


清水の舞台をバックに記念撮影

清水の舞台をバックに記念撮影するキティ。


カウチサーフィン(腕を組んで歩くクラリッサとキティ)。二年坂にて。
(再び腕を組んで歩くクラリッサとキティ。二年坂にて。)

クラリッサ、そのポジションは本来なら私のはず。
でも、普通の女性よりも身長の高いクラリッサと背の低いキティの組み合わせは、まったく不自然に見えません。
本当に男女のカップルに見えます。


カウチサーフィン(ポーズを決めるクラリッサ。八坂神社にて。)
(ポーズを決めるクラリッサ。八坂神社にて。)

なんだかかっこいいぞ、クラリッサ。


キティと私。八坂神社にて。

やっと着物姿のキティと二人で一緒に写真を撮ることができました。
でも腕は組んでくれないのね。寂しい・・・


カウチサーフィン(クラリッサ、イタリア)。カラオケボックスにて。

着物を返却した後はカラオケに行きました。
こんな所で写真なんか撮るなよ。
バカ丸出しですね、私たち。


カウチサーフィン(キティとクラリッサ。カラオケボックスにて。)

熱唱するクラリッサ。
キティもうれしそうです。
二人ともカラオケが大好き。

私も張り切って英語の歌を歌ったのですが、失敗しました。
日本語の歌を歌ったら盛り上がりませんでした。
じゃあ一体どうしろと?


カウチサーフィン(カラオケの字幕)
(中国語の字幕)

クラリッサは英語の歌を、キティは主に中国語の歌を歌います。
私は中国語の歌を生で聞くのはこれが始めてです。

クラリッサはノリノリのアップテンポの曲を歌うのに対して、
キティはラブ・バラードが好きなようです。
しかも感情をこめて歌うからとてもセクシー。
惚れてしまいそうです。


三人で記念撮影。カラオケボックス内にて。

最後に三人で記念撮影です。
カウチサーフィンを始めてから一年以上にもなる私ですが、カウチサーファーと一緒にカラオケに行くのはこれが初めてです。
なかなか楽しかったので、また来ようと思います。
カラオケが好きな外国人というのはけっこう多いのに、なぜ今まで来なかったんだろう。
特に雨の日には最高の暇つぶしになりそうです。
値段もそんなに高くないしね。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

妄想ですよ

キティ(香港)とカウチサーフィン

カウチサーフィン(キティ、香港)、貴船口

温泉が大好き!というキティのリクエストで、今日は鞍馬温泉に行くことに決定。
叡山電車に乗って貴船口で下車。
ここからはハイキングです。


貴船の料亭

貴船神社に向かう道の途中には高級料亭がズラリと立ち並んでいます。
お腹は減っていましたが、値段が高くてとても手が出ません。
メニューだけ見て満腹になったつもり。


カウチサーフィン(キティ、香港)、鞍馬山の登山口

鞍馬山の登山口。


カウチサーフィン(キティ、香港)と私。貴船神社の参道

貴船神社の参道はいつもなら観光客でごった返しています。
しかし、今日はとても寒いので誰もいません。
写真を撮るには絶好のチャンス。
が、シャッターを押してくれる人もいませんでした。


貴船神社で昼食

コンビニで買っておいた弁当を貴船神社で食べます。
周りはビニールで覆われて風よけになっているのですが、それでも寒い。


貴船神社の参道を下山中の私

すっかり体が冷えてしまいました。
貴船神社を後にして、次は鞍馬山登山です。


カウチサーフィン(香港)。鞍馬山を登山中のキティ。

いつもなら少し登っただけで汗をかく鞍馬山ですが、今日はあまりにも寒すぎる。
ぜんぜん体が温まりません。


私。鞍馬寺・奥の院・魔王殿にて。

鞍馬寺・奥の院・魔王殿にて。

キティは自然な感じの写真が好きです。
なのでいつも不意にシャッターを押します。
表情を作る暇がありません。


作業用のトロッコ

鞍馬山を登山中、ものすごい轟音が聞こえてきました。
その音の正体はこれ。
大きな音の割には、ぜんぜん前に進みません。
歩いた方がよっぽど早いです。


カウチサーフィン(キティ、香港)。鞍馬寺のパワースポットにて。

鞍馬寺の境内にて。
いつも陽気なキティ。
一緒にいるとこちらまで明るい気持ちになります。


カウチサーフィン(キティ、香港)、たぬきの置物と。

キティはタヌキを知りませんでした。
香港にはいないのかな?


私。たぬきの彫像と

いつもはこんなことはしない私ですが、キティといるとついついはしゃいでしまいます。


カウチサーフィン(香港)、鞍馬天狗のお面と被るキティ。

鞍馬寺といえばこれ、鞍馬天狗。


カウチサーフィン(キティ、香港)、鞍馬天狗と。

鞍馬天狗と記念撮影するキティ。
かなり雪が激しく降ってきました。
絶好の温泉日和です。


キティ。鞍馬温泉の旅館にて。

湯上り後のキティ・鞍馬温泉の旅館にて。
濡れた髪が色っぽいです。


カウチサーフィン(キティ、香港)。叡山電車内にて。

帰りの叡山電車はガラガラで、貸し切り状態でした。


叡山電車内で自分撮りをするキティ

窓に映った自分の写真を撮るキティ。
何が楽しいんだか・・・
そんな無邪気な彼女が好きです。


カウチサーフィン(キティ、香港)、回転寿司店にて。

寿司と刺身が大好きだというキティ。
香港でも毎週のように食べているそうです。

というわけで今夜の夕食は回転寿司!
日本の寿司屋に大興奮のキティ。

タッチパネルで順番待ちの予約をするシステムは香港には無いらしく、大喜びで写真を撮っていました。


_________________________________

キティと京都を観光するのは本当に楽しい。
香港も日本もそんなに違いは無いだろうに、何を見ても感動している。
彼女のとびっきりの笑顔を見ていると、ついこちらも笑顔になってしまう。

キティはとても小柄で、まるで子供のよう。
そんな彼女が無邪気にはしゃいでいるのを見るたびに、抱きしめたくなる衝動に駆られる。
今夜は私の部屋で二人っきりになるというのに、大丈夫だろうか。
自分を押さえる自信がなくなってきた。


鞍馬温泉からの帰り道でも、過酷な試練が私を待ち受けていた。
バスの中でキティは
「肩 借りるねっ!」
と言って私にもたれかかり、そのまま寝てしまったのだ。

この娘は今、自分が私を刺激していることに気づいていないのだろうか。


試練はまだまだ続く。


キティが私の家に泊まるのは今日までの予定だったのだが、もっと京都にいたいので延長したいという。
そうしてあげたいのはやまやまだが、明日からは別のカウチサーファーがやってくる。
しかも2組。
キティを泊めてあげるだけのスペースは無い。

すると、キティはにっこりとほほ笑みながら言った。

「大丈夫よ。マサトと一緒に寝るから。もちろん、あなたが良ければ、の話だけど。」


ダメだ。今までなんとか保ってきた理性が・・・吹きと・・び・・そう・・だ。




__________________________________


※(注) このブログはすべて私の妄想です。
     実在する人物とは一切関係ありません。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

キティ(香港)

キティ(香港)とカウチサーフィン:2日目

カウチサーフィン(キティ、香港)、嵐山の渡月橋にて。
(嵐山の渡月橋にて)

最初の印象とは異なり、香港からのカウチサーファー、キティはなかなか魅力的な女性だった。
けっして美人とは言えない彼女だが、とても愛嬌があるのだ。
甘え上手というか、男心を捕まえるのがうまい。
水商売をやったら成功するタイプだ。
もっとも、彼女の職業はお堅い数学教師なのだが。

そんなキティにうまく乗せられて、一緒に京都を観光することになった。
初日の今日は嵐山。
雪がチラついていて、とても寒い日でした。


キティ。湯葉作りを見学中。
(嵐山で湯葉作りを見学中のキティ)

キティはとても明るく、リアクションも大きい。
ささいな事で感動し、ケラケラと笑う。
キティ相手の観光ガイドはとても楽しい。
こんなに京都を喜んでくれたカウチサーファーは彼女が初めてだ。


カウチサーフィン(キティ、香港)、天龍寺の近くの小さなお寺にて。
(天龍寺の近くの小さなお寺にて)

キティは何にでも興味を示す。
普段なら気にも留めずに通り過ぎてしまうような小さなお寺にもいちいち入っていく。
香港のお寺も日本のとそうは違わないと思うのだが、そんなに面白いのだろうか。


私と一緒に記念撮影。天龍寺にて。
(天龍寺)

キティはけっして貧乏ではないのだが、無駄な出費は一切したくない倹約タイプ。
浮いたお金で食事を楽しみたいようだ。
そこで天龍寺はパスすることにした。


カウチサーフィン(キティ、香港)、甘酒初体験

あまりにも寒かったので、嵐山の竹林へ向かう途中で甘酒を購入。
キティにとってはこれが初めての甘酒なのだが、彼女はもっと強いお酒を期待していたらしい。
こんなのでは物足りないのだとか。
お願いですから、昼間っから酔っ払わないでくださいよ。


私。モンキーパークの入り口にて。

嵐山モンキーパークの看板の前でサルのポーズを強要される私。
底抜けに明るいキティと一緒にいると、こっちまで楽しい気分になってくる。
今回のカウチサーフィンも楽しいものになりそうだ。


カウチサーフィン(キティ、香港)、錦市場のたこ焼き屋さんにて。

嵐山の次は錦市場。
今日は一日中雪が降ったりやんだりの天気なので、屋根がついている錦市場に逃げ込みました。

ここでもキティはいろんな食べ物に挑戦します。
ヨーロッパ人のカウチサーファーは敬遠しがちな刺身スティックもおいしそうに食べます。

なかでも彼女の一番のお気に入りは「たこ焼き」。
実際、このお店のたこ焼きは絶品でした。
私の家で作るたこ焼きとはレベルが違います。


錦市場の魚屋でたこを食べるキティ

錦市場の魚屋さんでは、小さなタコの料理が人気です。
もちろんキティも飛び付きました。


カウチサーフィン(キティ、香港)、新京極の近くの忍者レストランにて。イケメン忍者と記念撮影。

そろそろ夕食の時間なので、何かいい店はないかと物色していたら、忍者レストランに行きつきました。
イケメンの忍者に大興奮のキティは写真撮影を申し込みます。
ここのレストランは値段が高いので入る気は毛頭ありません。
それでも写真撮影に快く応じてくださったイケメン忍者さんたちに感謝。


カウチサーフィン(キティ、香港)、木屋町の海鮮居酒屋にて。

夕食の候補として居酒屋「和民」、お好み焼き、海鮮居酒屋を考えていたのですが、居酒屋「和民」は香港にもたくさんあるそうです。
お好み焼きは大阪で食べることにして、今夜は海鮮居酒屋に決定。
彼女はシーフードが大好きなんだそうです。

しかし、予算が潤沢ではない我々はおそるおそる小出しに注文を頼みます。
それでもけっこうな量を食べました。
値段が気になるところですが、二人で3000円ほど。
意外と安かったです。
これならもっと食べておけばよかった。

__________________________

キティは本当に不思議な女性だ。
美人ではないし、若くもない。体も貧弱。
それなのにグイグイと惹きこまれる。
今までフレンドリーなカウチサーファーには数多く出会ってきたが、彼女のようなタイプは初めてだ。

昨日初めて会ったばかりだというのに、今ではお互いに憎まれ口をたたくほどになってしまった。
もう何年も付き合っているような錯覚に陥り、つい彼女を抱き寄せてしまいそうになる。
そんな自分に恐怖した。

食事の後は河原町でキティのショッピングにつき合った。
男にとって、女性の買い物に付き合うことほど苦痛なことはない。
これが自分の彼女ならまだ我慢もできようが、私とキティは昨日会ったばかりなのだ。

結局キティと一緒に丸一日過ごしてしまった。
体はもうくたくたなのに、なんだろう、この充足感は。
明日も彼女と一日中京都を観光する。
今回のカウチサーフィンはなんだか特別なものになりそうな予感がする。

テーマ : カウチサーフィン(Couch Surfing)
ジャンル : 旅行

カウチサーフィン(CouchSurfing)とは?

CouchSurfingKyoto

Author:CouchSurfingKyoto
.カウチサーフィン(CouchSurfing)とは。

日本に観光に来た外国人の宿として無償で自宅を提供し、国際交流を深めるというカウチサーフィン。

また、自分が海外に旅行に行く時には、現地の一般家庭に泊めてもらい、その土地に住む人々の生の暮らしを体験することだってできてしまいます。

ここは、そんなカウチサーフィンの日常をありのままにつづったブログです。

「カウチサーフィンは危険じゃないの?」
そんな危惧も理解できます。
たしかに事件やトラブルも起こっています。

なにかと日本人にはなじみにくいカウチサーフィン。

・登録の仕方がわからない
・詳しい使い方を知りたい
・評判が気になる

そんな人は、ぜひこのブログをチェックしてみてください。
きっと役に立つと思います。

最後に。

「カウチサーフィンを利用すれば、ホテル代が浮く」

私はこの考え方を否定しているわけではありません。
私もそのつもりでカウチサーフィンを始めましたから。

しかし、カウチサーフィンは単なる無料のホテルではありません。
現在、約8割のメンバーはカウチの提供をしていません。サーフのみです。

だって、泊める側にはメリットなんてなさそうですものね。

「自分の部屋で他人と一緒に寝るなんて考えられない」
「お世話したりするのってめんどくさそう」

時々私はこんな質問を受けることがあります。

「なぜホストは見知らぬ人を家に招き入れるのか?」

それはね、もちろん楽しいからですよ。

自己紹介
プロフィール


こんにちは。
京都でカウチサーフィン(CouchSurfing)のホストをしている、マサトという者です。
ときどきふらりと旅にも出ます。
もちろん、カウチサーフィンで!


(海外)
2011年、ユーレイル・グローバルパスが利用可能なヨーロッパ22カ国を全て旅しました。
それに加えて、イギリスと台湾も訪問。
もちろん、これら24カ国全ての国でカウチサーフィン(CouchSurfing)を利用。

2012年、東南アジア8カ国とオーストラリアを周遊。
ミャンマーを除く、8カ国でカウチサーフィンを利用しました。

2013年、香港、中国、マカオをカウチサーフィンを利用して旅行。 風水や太極拳、カンフーを堪能してきました。

2014年、侍の衣装を着て東ヨーロッパ20か国を旅行してきました。


(日本国内)
これまでに京都で329人(53カ国)のカウチサーファーをホストしてきました(2013年6月25日現在)。

もちろん、これからもどんどんカウチサーフィンを通じていろいろな国の人と会うつもりです。



カウチサーファーとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、ルーマニア、スロヴェニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、台湾

シンガポール、インドネシア、オーストラリア、マレーシア、タイ、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ベトナム

香港、中国、マカオ

スロヴァキア、ポーランド、リトアニア、ラトヴィア、エストニア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドヴァ、沿ドニエストル共和国、ルーマニア、セルビア、マケドニア、アルバニア、コソヴォ、モンテネグロ、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、リヒテンシュタイン


ホストとしてのカウチサーフィン(CouchSurfing)の経験:


アイルランド、アメリカ、アルゼンチン、イギリス、イスラエル、イタリア、イラン、インド、インドネシア、ウクライナ、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、クロアチア、コロンビア、シンガポール、スイス、スウェーデン、スコットランド、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、チュニジア、チリ、デンマーク、ドイツ、トルコ、日本、ニューカレドニア、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ブラジル、フランス、ベトナム、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マダガスカル、マレーシア、メキシコ、モルドバ、リトアニア、ルーマニア、ロシア



メールフォーム:個人的に相談などありましたら、こちらからどうぞ(非公開です)

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
最新記事
連絡はこちら
質問などありましたら、どうぞご遠慮なく。 このブログにコメントを残してくれてもいいですし、 下記のアドレスにメールをくれても結構です。 masatomikikyoto@gmail.com
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カウチサーフィンのタグ

カウチサーフィン カウチサーファー 京都 CouchSurfing 日本 嵐山 英語 フランス スペイン アメリカ 中国 台湾 香港 イギリス シンガポール 清水寺 ベトナム 金閣寺 ドイツ オーストラリア 伏見稲荷 祇園 ルーマニア カナダ イタリア 韓国 ウクライナ ロシア チェコ インドネシア カンボジア 銀閣寺 ニュージーランド タイ 鞍馬 哲学の道 二条城 錦市場 知恩院 ポーランド 奈良 オランダ マレーシア 天龍寺 ヨーロッパ ブラジル 温泉 アルゼンチン インド 仁和寺 コロンビア モンキーパーク 大阪 スロバキア 東京 祇園祭 デンマーク 先斗町 フィンランド 高台寺 イスラエル 下賀茂神社 ロンドン 広島 貴船 フェイスブック FACEBOOK セルビア 鵜飼い キティ 法輪寺 ギリシャ 宇治 竜安寺 八坂神社 地主神社 ポルトガル 三十三間堂 ハンガリー 鞍馬温泉 東寺 ラテン メキシコ 南禅寺 スカイプ 御所 北野天満宮 ペギー 危険 舞妓 台北 ノルウェー モルドヴァ facebook 浴衣 居酒屋 ウーファー ベルギー 河原町 ヒッチハイク ネパール フィリピン スイス パリ 渡月橋 アイルランド アジア オーストリア クリスティアーノ マケドニア 野々宮神社 エストニア カウチリクエスト 神泉苑 まんがミュージアム 巽橋 二年坂 ウーフィン 東南アジア 貴船神社 円山公園 松尾大社 Surfing Couch スキューバダイビング 沖縄 バス ラーメン 桂川 上海 平安神宮 セバスティアン ミリアム エメリック アレクシィス ヴァージニィー 本願寺 スウェーデン リンガ ベオ テリヤ 芸者 メノルカ お好み焼き 五山の送り火 春日大社 川床 アフリカ 映画村 水占い マダガスカル 木屋町 ロンリープラネット ミャンマー 神戸 山鉾 上賀茂神社 大文字焼き 比叡山 流しそうめん 着物 マヨルカ スコットランド 二尊院 世界一周 紅葉 モロッコ 大覚寺 伏見 ベジタリアン 北海道 旅行 バックパッカー 鎌倉 叡山電車 チリ 桂離宮 安井金比羅宮 大徳寺 今宮神社 トトロ 太秦 興聖寺 プリクラ ベルファスト ブリュッセル ルクセンブルグ ダブリン クラリッサ セックス ロアルド アストリッド アーサー キャロライナ 沿ドニエストル共和国 マリア 高山 ラオス スロヴァキア ジェニー 安井金毘羅宮 事件 クセニア トルコ 東大寺 秋葉原 スロベニア セネガル リベリア ユーロスター ジブリ 錦天満宮 竹林 恋占いの石 エマ 地蔵院 レファレンス 西芳寺 厳島神社 鈴虫寺 グアテマラ エジプト 信楽 ホンジュラス 滋賀 葵祭 ビートルズ 三船祭 南座 ニューオリンズ 九州 大文字 四国 ユダヤ ボルネオ 長野 琵琶湖 タスマニア 壬生寺 法然院 綾部 常寂光寺 天神祭 航空券 音羽の滝 四条 モンサンミッシェル 落柿舎 白川 カタラン カウチサーフィング コロラド ビルマ 化野 パラグライダー ダイビング プラハ シングリッシュ 朝鮮 鴨川 伊勢 ガラパゴス 南米 予約 動物園 英会話 留学 吉田神社 節分 アルゼンチーナ サボテンブラザーズ 東映太秦映画村 新潟 福井 ジョギング ハッカー トラブル ハルヒ チェコ共和国 シアトル ビザ エッフェル塔 ボストン ラテンアメリカン 大河内山荘 よーじやカフェ 寂光院 音無の滝 三千院 パーティー 村上春樹 世界 修学院  大原 伏見稲荷大社 世界遺産 海外旅行 サイクリングロード 博多 平等院 愛宕念仏寺 北京 モンゴル モスクワ マジパン 四川 ダウンロード 映画 白蛇夫人の恋 麻婆豆腐 新世界 マル トゥルク スパワールド カラオケ ケイティ マーク エイ  サムライ ハローキティ ワーキングホリデー デイビッド イケメン 忍者 エレイン プエブラ イラン 興福寺 ねねの道 丸山公園 クロアチア チュニジア ベラルーシ バングラデシュ リトアニア 名古屋 CouchSurfing ガーゼゴーズ ヘイリー トリスタン ガーゼゴー ソフィー お土産 チョコレート モルドバ 犯罪 おもかる石 二月堂 大仏 ハイキング 建仁寺 ドンキホーテ パスポート 宮島 苔寺 コスタリカ 総統府 ペルー ゆかた 三年坂 八坂の塔 灯篭流し 金沢 YOUTUBE 台北101 白川郷 アテネ アンドレア アーロン 拉麺小路 通し矢 ジョン 瀬戸内寂聴 ビビ ツイン・タワー クアラルン・プール マット イスラム ヴァラン パンディオス プレストン 人形祓い ゲイ セヴェリナ アミィ 登録 使い方 ベネズエラ 

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示